中津川市社会福祉協議会(最近の活動)
アーカイブ
2009.08.25:
「夏休み友遊ひろば」でカンバッジを作ったよ!
2009.08.20:
「誰にでもやさしいお祭りを」
2009.08.07:
東支部の子育て支援への取り組み
2009.08.06:
夏休み中学生福祉ボランティア体験 開催!!
2009.07.27:
子育てサロン「パンプキン」で夏のお楽しみ会を開催しました!
2009.07.17:
子育てセミナーで乳幼児親子交流(西児童館)
2009.07.17:
「三世代交流こどもなつまつり」を開催しました!(東児童館)
2009.07.16:
ファミリー・サポート・センター交通安全講習会 開催!!
2009.07.15:
高齢者食事交流会を開催しました!(加子母支部)
2009.07.13:
中津川シニアボランティアが「応急手当講習会」で会員研修!
2009.07.09:
老人クラブ胞寿会による奉仕活動(西児童館)
2009.07.01:
初級手話教室開催中!!
2009.06.30:
「わたしも参加 健康と福祉のまちづくり」
2009.06.29:
移動児童館で歌を楽しんだよ!
2009.06.25:
視覚障がい者外出サポート講習会(基礎編)を開催!
2009.06.25:
地域福祉推進員の資質向上をめざして! ~地域福祉推進員研修会~
2009.06.16:
第2回評議員会を開催しました!
2009.06.05:
市障協会員と支援ボランティアが楽しく交流 〜「三者交流会」開催
2009.06.04:
平成21年度 第1回支部長会を開催しました!
2009.05.29:
平成21年度第1回社協理事・評議員会が開催されました!
2009.05.27:
ファミリー・サポート・センター会員研修会 開催!!
2009.05.27:
第2回おじいちゃん、おばあちゃんとのふれあいの日が開催されました!
2009.05.19:
登録ボランティア団体の総会開催!!
2009.05.15:
西支部総会が開催されました!
2009.05.11:
社協東支部総会が開催されました!
2009.04.28:
身障者体育大会で手話通訳ボランティアが活躍!
2009.04.28:
芝桜お花見(障がい者就労支援事業所ふくおか)
2009.03.30:
富士通テンからの贈り物
2009.03.25:
ファミリー・サポート・センター会員交流会開催!!
2009.03.24:
三菱電機株式会社ソシオルーツ基金からの贈り物
2009.03.17:
「ほのぼのコンサート」を開催しました!(児童センター)
2009.03.17:
中津高校家庭クラブによる親子小麦粉ねんどづくり
2009.03.17:
講演会での手話通訳・要約筆記ボランティア活動
2009.03.10:
加子母中学校生徒より、花と歌のプレゼント!
2009.03.04:
ひとり暮らし高齢者ふれあい食事交流が行われました!(阿木支部)
2009.03.04:
見守り隊の活動に対して、感謝の会が開かれました!(東支部)
2009.03.03:
西支部の地域福祉推進員研修会が行われました!
2009.02.25:
加子母小学校で福祉学習の発表会 開催!!
2009.02.20:
視覚障がい者外出サポート体験 IN 蛭川中学校
2009.02.16:
子育てサロンで「バルーンで遊ぼう!」を開催しました (社協蛭川支部)
2009.02.16:
●「かしも 遊びの寺子屋」を行いました!(加子母支部)
2009.02.12:
シニアボランティア養成講座 第2回を開催しました。
2009.02.09:
落合地区・冬季防災訓練に参加しました!!
2009.02.06:
シニアボランティア養成講座 第 1回 を開催しました。
2009.02.04:
中津川市立東小学校児童会のみなさんより、赤い羽根共同募金のご寄付をいただきました!
2009.01.29:
阿木高校で総合生活科の「学習生活発表会」が開催されました。
2009.01.28:
中津川市児童センターで三世代交流「もちつき大会」を開催
2009.01.23:
蛭川支部 蛭川保育所で防災訓練を行いました!
2009.01.22:
中津商業高家庭クラブが「花ふきん」を地域の高齢者にプレゼント!
2009.01.16:
中津川市立南小学校児童会のみなさんより赤い羽根共同募金にご寄付をいただきました
2009.01.15:
子育てサロンでクリスマス会開催!
2009.01.13:
坂本支部 ひとり暮らし高齢者ふれあい食事交流
2009.01.13:
坂本支部事業 児童と高齢者通信交流の紹介
2009.01.09:
中京高等学校生徒会より赤い羽根共同募金へのご寄付
2008.12.25:
坂下小学校児童会のみなさんによる赤い羽根共同募金へのご協力がありました
2008.12.24:
東支部でひとり暮らし高齢者の食事交流が行われました
2008.12.19:
坂本はなのきセンターで世代間交流が行われました!
2008.12.17:
神坂支部 第5回三世代ふれあい交流会が行われました!
2008.12.16:
加子母中学校生徒のみなさんから赤い羽根共同募金へご寄付をいただきました
2008.12.15:
平成20年度ボランティア交流会を開催しました
2008.12.15:
ファミリー・サポート・センター会員交流会を開催!!
2008.12.12:
阿木小学校児童会のみなさんより赤い羽根共同募金へご寄付をいただきました
2008.12.11:
ふくおか支部設立総会が開催されました
2008.12.09:
苗木中学校で高齢者疑似体験
2008.12.09:
苗木小学校で高齢者疑似体験を実施
2008.12.05:
蛭川地区子育てサロン クリスマスリースつくり
2008.12.05:
配食ボランティア交流会
2008.12.01:
麦の穂学園子どもフェスティバルに登録ボランティアが参加
2008.12.01:
飛翔の里生活の家まつりでのボランティア活動
2008.11.21:
付知支部にて災害ボランティアセンター立上げ訓練を実施
2008.11.17:
ふれあいお楽しみ会を開催しました
2008.11.17:
山口支部世代間交流事業「マスつかみ大会」
2008.11.11:
家族介護者交流会開催しました。
2008.11.05:
加子母の福祉ボランティアが集う!!
2008.10.30:
落合小学校より赤い羽根共同募金へのご寄付をいただきました
2008.10.30:
「ふるさとじまん祭」でボランティア連絡協議会が募金活動を実施!
2008.10.28:
落合中学校「ふるさとふれあい講座」の福祉講座が開催されました。
2008.10.24:
中学生と高齢者のふれあいセンター
2008.10.14:
坂下小学校で高齢者擬似体験
2008.10.08:
19区で子育てサロンを開催!
2008.10.06:
ベビーマッサージ教室を開催しました
2008.10.06:
一人暮らし高齢者ふれあい食事交流(福岡)実施
2008.10.02:
西支部地域福祉推進員研修会の開催
2008.10.01:
阿木中学校で高齢者擬似体験
2008.09.13:
平成20年度健康福祉まつりに社協登録ボランティア団体が参加しました。
2008.09.07:
第22回 社会福祉大会 開催報告
2008.08.29:
ボランティアが親子行事を開催
2008.08.29:
高校生福祉ボランティア講座④ 開催!
2008.08.11:
中津川工業高校生徒による車イス整備・清掃ボランティア活動
2008.08.11:
清和寮納涼夏祭りに企業ボランティアが活躍!
2008.08.04:
高校生福祉ボランティア講座③ 開催!!
2008.08.04:
映画「マリと子犬の物語」とミニ防災展の報告
2008.08.02:
ボランティアありがとう! 中京高等学校生徒の児童館での活動紹介
2008.07.25:
地域福祉推進員研修会が開催されました!
2008.07.25:
ボランティアありがとう! 児童センター夏まつりの開催
2008.07.22:
加子母小学校の「加子母っ子学習」
2008.07.12:
ありがとう!老人クラブ「胞寿会」による西児童館清掃ボランティア活動
2008.07.11:
加子母支部で「高齢者ふれあい食事交流会」が行われました!
2008.06.26:
山口支部設立総会が開催されました!
2008.06.24:
視覚障害者外出サポート講習会(基礎編)が開催されました!
2008.06.16:
高校生福祉ボランティア講座① 開催!!
2008.06.08:
中津川市地域福祉計画 第2回西地区懇談会が開催されました。
2008.06.08:
中津川市地域福祉計画 第2回南地区懇談会が開催されました!
2008.06.08:
中津川市地域福祉計画 第2回東地区懇談会が開催されました!
2008.05.28:
社協南支部の総会が開かれました
2008.05.26:
ファミサポ車イス介助講習会開催!!
2008.05.26:
加子母支部総会開催
2008.05.21:
三者交流会(視覚障害者関連3団体)開催
2008.05.15:
社協西支部総会が開催されました!
2008.05.15:
社協東支部総会が開催されました!
2008.05.12:
坂本はなのきセンターオープンフェスティバル!!
2008.04.09:
理事会・評議員会を開催しました。
2008.04.09:
シニアボランティア講座③開催!!
2008.04.02:
ボランティア交流会開催!!
2008.04.01:
シニアボランティア講座② 開催
2008.03.25:
要約筆記講習会修了式
2008.03.25:
ファミリーサポート会員交流会開催
2008.03.21:
三菱電機株式会社様からエアコンを寄付いただきました
2008.03.14:
シニアボランティア講座①開催!!
2008.03.13:
親子で楽しくソーセージづくり(加子母支部)
2008.03.07:
東小学校児童登下校見守り隊の感謝会が行われました
2008.02.26:
蛭川中学生と高齢者との交流会を行いました
2008.02.19:
加子母支部「遊びの寺子屋」開催!!
2008.02.04:
社協支部長会を開催しました。
2008.01.28:
中津商業高校生徒さんからの贈り物
2008.01.22:
高山小学校で高齢者擬似体験を行いました!!
2008.01.21:
児童センターでもちつき大会が開催されました。
2008.01.17:
坂下中学校生徒会の皆さんよりご寄付をいただきました
2007.12.27:
赤い羽根募金へのご寄付を中津高等学校生徒会よりいただきました
2007.12.26:
中京高等学校生徒会のみなさんから募金をいただきました
2007.12.21:
三菱電機株式会社中津川製作所からの贈り物
2007.12.19:
園児のみなさんからご寄付をいただきました
2007.12.14:
第二中学校の生徒さんによる赤い羽根募金活動
2007.12.10:
赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございます
2007.12.06:
鈴木孝政チャリティゴルフコンペ様から寄付をいただきました
2007.11.26:
社協西支部一人暮らし高齢者交流会開催
2007.11.25:
岐阜県身体障害者福祉大会IN 中津川で活躍するボランティア
2007.11.25:
麦の学園こどもフェスティバルで活躍するボランティア
2007.11.20:
加子母支部で災害ボランティアセンター立ちあげ訓練実施
2007.11.20:
福岡産業祭で赤い羽根募金活動
2007.11.14:
保育サポーター養成講座開催
2007.10.29:
登録ボランティア連絡協議会が赤い羽根募金活動
2007.10.22:
市内各地のイベント会場で赤い募金活動
2007.10.22:
やさか福祉健康まつりが開催されました。
2007.10.19:
加子母小学校で高齢者疑似体験
2007.10.15:
命の大切さ、笑いのある生活の大切さを学ぶ
2007.10.13:
登録ボランティア「劇団ゆうやけ」による大型紙芝居公演
2007.10.13:
手話奉仕員スキルアップ講座開催中!!
2007.10.12:
子育てサロン交流会開催!!
2007.10.04:
赤い羽根共同募金運動が始まりました。
2007.09.28:
まちなか子育て交流会でボランティアが活躍!!
2007.09.12:
中津川市健康福祉まつりに社協登録ボランティア団体が参加しました。
2007.09.05:
高校生福祉クラブ第5回を開催しました
2007.09.05:
高校生福祉クラブ第4回開催しました。
2007.08.28:
子育てサロンが開催されました(蛭川支所)
2007.08.18:
中津川工業高校生徒による車イス整備・清掃ボランティア活動
2007.08.15:
児童センター夏まつりを開催しました!!
2007.08.15:
中学生福祉ボランティア体験事業を開催しました
2007.08.15:
ファミリーサポートセンター普通救急救命講習会 開催!!
2007.08.02:
地域福祉推進員研修会を開催しました
2007.08.01:
中越沖地震被災者支援街頭募金が行われました。
2007.07.17:
高校生福祉クラブ(第2回)開催しました!!
2007.07.12:
加子母 ひとり暮らし高齢者ふれあい食事交流会が行われました
2007.06.27:
視覚障害者外出サポート講習会(基礎編) 開催!!
2007.06.27:
「食育」について取り組む加子母子育てサロン
2007.06.19:
高校生福祉クラブ① 開催
2007.06.19:
ファミリー・サポート・センター車イス講習会が行われました。
2007.06.19:
平成19年度第2回評議員会開催
2007.06.02:
蛭川デイサービスセンターお花見ドライブに行きました。
2007.05.26:
落合で移動児童館が行われました。
2007.05.19:
加子母支部設立総会が行われました。
2007.05.15:
西支部社協の総会が開催されました。
2007.05.07:
要約筆記現任者研修会が開催されました。
2007.05.07:
南支部社協総会が開催されました。
2007.04.13:
介護予防事業「元気クラブ」(加子母)でお花見をしました。
2007.04.13:
三菱電機SOCIO-ROOTS基金から寄付品をいただきました。
2007.04.04:
蛭川小学校児童がショートステイ利用者と交流を行いました
2007.03.26:
富士通テン株式会社から折りたたみ式スロープを寄付いただきました
2007.03.19:
蛭川中学校生徒がデイサービスセンターに遊びに来てくれました
2007.03.09:
シニアボランティア養成講座② 開催
2007.03.02:
シニアボランティア養成講座① 開催
2007.02.26:
平成18年度 ボランティア交流会 第2回 開催
2007.02.22:
(株)三菱電機中津川製作所から寄付品をいただきました
2007.02.20:
蛭川中学校で高齢者疑似体験を行いました
2007.02.09:
ファミリーサポートセンター料理講習会を開催しました
2007.01.30:
児童センター 三世代ふれあい交流会
2007.01.30:
中津高校家庭クラブからの贈り物
2007.01.19:
地域伝統行事を通しての世代間交流(左義長)
2006.12.26:
手話奉仕員養成講座が終了しました。
2006.12.25:
神坂支部三世代交流会を開催しました
2006.12.22:
小千谷市災害ボランティアセンター視察研修
2006.12.15:
中津高等学校生徒会から赤い羽根募金をいただきました。
2006.12.12:
山口地区一人暮らし高齢者交流会を開催しました。
2006.12.12:
中津川市立第二中学校生徒のみなさんから赤い羽根募金をいただきました。
2006.12.12:
鈴木孝政杯チャリティゴルフコンペから寄付をいただきました。
2006.12.04:
坂下小学校授業参観で手話を学びました
2006.11.28:
西児童館三世代交流会 しめなわ作り
2006.11.21:
中学生と高齢者のふれあいセンター
2006.11.17:
ファミリーサポートセンター「クリスマスリースづくり交流会」開催
2006.11.14:
在宅高齢者介護者リフレッシュ事業を開催しました。
2006.11.10:
苗木小学校で高齢者疑似体験を行いました。
2006.11.10:
山口小学校にて高齢者疑似体験を行いました。
2006.11.06:
加子母小学校にて高齢者疑似体験を行いました。
2006.11.06:
子育てサロン交流会を開催しました。
2006.11.06:
高校生福祉クラブ修了
検索
ブログを検索:
最近のエントリー
「夏休み友遊ひろば」でカンバッジを作ったよ!
「誰にでもやさしいお祭りを」
東支部の子育て支援への取り組み
夏休み中学生福祉ボランティア体験 開催!!
子育てサロン「パンプキン」で夏のお楽しみ会を開催しました!
子育てセミナーで乳幼児親子交流(西児童館)
「三世代交流こどもなつまつり」を開催しました!(東児童館)
ファミリー・サポート・センター交通安全講習会 開催!!
高齢者食事交流会を開催しました!(加子母支部)
中津川シニアボランティアが「応急手当講習会」で会員研修!
このブログのフィードを取得
[
フィードとは
]
アーカイブ
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
Powered by
Movable Type 3.33-ja