« 視覚障がい者外出サポート体験 IN 蛭川中学校 | メイン | 西支部の地域福祉推進員研修会が行われました! »

加子母小学校で福祉学習の発表会 開催!!

 平成21年2月5日(木)、加子母小学校で6年生児童による「福祉学習発表会」が行われました。
 1年間を通じての総合学習の総まとめとして、今までに学んだ「年をとることについて」「高齢者疑似体験」、 老人クラブの方とのゲートボール交流、デイサービスやミニデイサービスの利用高齢者との交流、介護職員との談話等、 福祉の現場で体験で感じたこと、 高齢者との接し方について気がついたこと等を保護者や下級生にわかりやすく伝えるために寸劇で発表し、 1年間の集大成とも言える発表会となりました。
デイサービスでのお話交流の劇
高齢者疑似体験についての説明
▲福祉学習発表会の様子

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://nakatsugawa-shakyo.jp/mt/mt-tb.cgi/372

About

2009年02月25日 17:55に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「視覚障がい者外出サポート体験 IN 蛭川中学校」です。

次の投稿は「西支部の地域福祉推進員研修会が行われました!」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。