« シニアボランティア養成講座 第 1回 を開催しました。 | メイン | シニアボランティア養成講座 第2回を開催しました。 »

落合地区・冬季防災訓練に参加しました!!

  平成21年2月7日(土)~8日(日)に落合まちづくり推進協議会・防災対策部会が「落合地区・冬季防災訓練」を開催し、 社会福祉協議会としても「災害ボランティアの必要性について」「災害ボランティアセンター立ち上げ訓練」の講座を担当させていただきました。
   また、地域の防災士や中津川市災害救援市民会議、恵那市防災研究会、中津川市防災対策課、 住宅建築課などの防災活動に関わる専門家やボランティアが講師となり、それぞれに講義や実践が行われました。
 この訓練には、落合地区のみなさんだけでなく、他地域の防災に関心のある方も含め150人以上が参加し、 「地域で災害が起こった時にどうしたらよいか」を考えるために防災に関する知識や方法を熱心に学んでみえました。 
IMG_3501 
▲▼災害ボランティア立ち上げ訓練
IMG_3474

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://nakatsugawa-shakyo.jp/mt/mt-tb.cgi/366

About

2009年02月09日 09:40に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「シニアボランティア養成講座 第 1回 を開催しました。」です。

次の投稿は「シニアボランティア養成講座 第2回を開催しました。」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。