« 講演会での手話通訳・要約筆記ボランティア活動 | メイン | 「ほのぼのコンサート」を開催しました!(児童センター) »

中津高校家庭クラブによる親子小麦粉ねんどづくり

   平成21年3月14日(土)、 にぎわいプラザ3階のかたらい広場で、中津高校生徒7人が幼児親子を対象にした「小麦粉ねんどで遊ぼう」を行いました。
   当日は8組の親子がにぎわいプラザに集まりました。最初に高校生が歌を披露した後、 子どもたちも一緒になって粘土の素となる小麦粉に、サラダ油・水・色粉を混ぜて練りました。高校生と親子は、 練ってかたまりにした何色かの粘土を使って、漫画のキャラクターや果物など思い思いの形を作り、楽しく交流しました。
IMG_0405 
▲小麦粉ねんどづくり
IMG_0401
▲中津高校家庭クラブの皆さん 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://nakatsugawa-shakyo.jp/mt/mt-tb.cgi/381

About

2009年03月17日 11:43に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「講演会での手話通訳・要約筆記ボランティア活動」です。

次の投稿は「「ほのぼのコンサート」を開催しました!(児童センター)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。