« 苗木小学校で高齢者疑似体験を実施 | メイン | ふくおか支部設立総会が開催されました »
平成20年11月21日(金)、苗木中学校で1年生2クラス(59人) を対象に高齢者疑似体験とアイマスク体験を行いました。 生徒の皆さんは、短い時間内での体験を真剣に取り組み、高齢者・ 視覚障がい者への理解と今後の自分ができる手助けの方法を考える良い機会となりました。 当日は、中津川市レクリエーション協会福祉部・シニアボランティア・ 視覚障害者外出サポートボランティアの方々が、指導や補助に大変ご協力をいただきました。 ▲校舎周辺でのアイマスク体験の様子
日時: 2008年12月09日 20:27 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://nakatsugawa-shakyo.jp/mt/mt-tb.cgi/334
2008年12月09日 20:27に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「苗木小学校で高齢者疑似体験を実施」です。
次の投稿は「ふくおか支部設立総会が開催されました」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。