« 老人クラブ胞寿会による奉仕活動(西児童館) | メイン | 高齢者食事交流会を開催しました!(加子母支部) »

中津川シニアボランティアが「応急手当講習会」で会員研修!

 中津川シニアボランティアでは、ボランティア活動中の緊急時に対応できるよう、 市出前講座を活用して「応急手当講習会」を、7月6日(月)にぎわいプラザで開催しました。
 会員11名の参加を得て、心肺蘇生法やAED使用方法を一人一人が人形と実機を用い体得しました。講習は、講師・ 受講者ともに和気あいあいとした中にも真剣な面持ちの講習会となり、今後のボランティア活動が安心して取り組める有意義な講習となりました。
04010100.P1010039 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://nakatsugawa-shakyo.jp/mt/mt-tb.cgi/422

About

2009年07月13日 10:47に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「老人クラブ胞寿会による奉仕活動(西児童館)」です。

次の投稿は「高齢者食事交流会を開催しました!(加子母支部)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。