最近の活動:記事一覧 ● じゃが芋の収穫 支所の庭にある畑で『じゃが芋』を収穫しました。今年も沢山のじゃが芋を収穫することができました。 手伝っていただいた利用者さんは手慣れたもので、あっという間に収穫できました… 山口支所 (2023年6月28日 15:05) 続きを読む ● *加子母デイ*百寿の祝いを行いました 加子母デイでは6月にお誕生日を迎えられ、100歳になられた利用者様の百寿のお祝いを行いました。 … 加子母支所 (2023年6月27日 18:07) 続きを読む ● 苗木地区:福祉推進員研修会 6月20日、苗木交流センターで苗木地区社会福祉推進協議会が【地域福祉推進員と民生委員の合同研修】を行い36名が参加しました。 … 本所 (2023年6月23日 09:47) 続きを読む ● 坂下小学校6年生の皆さんと作品交流をしました。 6/21(水)に、坂下小学校の6年生の皆さんと作品での交流を行いました。 今回の作品は、気球の壁画です。 … 坂下支所 (2023年6月21日 14:43) 続きを読む ● 地域の皆さんに感謝 ~さくら苑の清掃活動~ 6月17日に、坂下地区区長会の呼びかけにより、約40人のボランティアの方々がさくら苑周辺の清掃をして下さいました。 … 坂下支所 (2023年6月19日 15:03) 続きを読む ● 大学生のボランティア『音楽療法』 5月27日の土曜日 午後2時から、名古屋芸術大学4年生『尾関真澄』さんが『音楽療法』ボランティアに来てくださいました。 尾関さんは、山口生まれの山口育ちで『音楽療法』の勉強… 山口支所 (2023年6月 6日 15:22) 続きを読む ● さくら苑でボランティア(キャサリン)さんと交流 長らくボランティアさんに来てもらっていませんでしたが、久しぶりに訪問してくだいました。 ピエロのキャサリン五平餅さんが手品を披露してくださいました。 新聞… 坂下支所 (2023年6月 6日 13:52) 続きを読む ● 令和5年度中津南地区社協総会が行われました! 5月25日(木)、中津川文化会館で、「令和5年度中津南地区社会福祉推進協議会総会」が開催されました! コロナ禍明けで久しぶりの集合開催となりました! 南地… 本所 (2023年6月 6日 11:49) 続きを読む << 前の8件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の8件 >>
● じゃが芋の収穫 支所の庭にある畑で『じゃが芋』を収穫しました。今年も沢山のじゃが芋を収穫することができました。 手伝っていただいた利用者さんは手慣れたもので、あっという間に収穫できました… 山口支所 (2023年6月28日 15:05) 続きを読む
● *加子母デイ*百寿の祝いを行いました 加子母デイでは6月にお誕生日を迎えられ、100歳になられた利用者様の百寿のお祝いを行いました。 … 加子母支所 (2023年6月27日 18:07) 続きを読む
● 苗木地区:福祉推進員研修会 6月20日、苗木交流センターで苗木地区社会福祉推進協議会が【地域福祉推進員と民生委員の合同研修】を行い36名が参加しました。 … 本所 (2023年6月23日 09:47) 続きを読む
● 坂下小学校6年生の皆さんと作品交流をしました。 6/21(水)に、坂下小学校の6年生の皆さんと作品での交流を行いました。 今回の作品は、気球の壁画です。 … 坂下支所 (2023年6月21日 14:43) 続きを読む
● 地域の皆さんに感謝 ~さくら苑の清掃活動~ 6月17日に、坂下地区区長会の呼びかけにより、約40人のボランティアの方々がさくら苑周辺の清掃をして下さいました。 … 坂下支所 (2023年6月19日 15:03) 続きを読む
● 大学生のボランティア『音楽療法』 5月27日の土曜日 午後2時から、名古屋芸術大学4年生『尾関真澄』さんが『音楽療法』ボランティアに来てくださいました。 尾関さんは、山口生まれの山口育ちで『音楽療法』の勉強… 山口支所 (2023年6月 6日 15:22) 続きを読む
● さくら苑でボランティア(キャサリン)さんと交流 長らくボランティアさんに来てもらっていませんでしたが、久しぶりに訪問してくだいました。 ピエロのキャサリン五平餅さんが手品を披露してくださいました。 新聞… 坂下支所 (2023年6月 6日 13:52) 続きを読む
● 令和5年度中津南地区社協総会が行われました! 5月25日(木)、中津川文化会館で、「令和5年度中津南地区社会福祉推進協議会総会」が開催されました! コロナ禍明けで久しぶりの集合開催となりました! 南地… 本所 (2023年6月 6日 11:49) 続きを読む