最近の活動:記事一覧 ● 川上小学校で高齢者疑似体験を行いました♡ 令和6年3月5日(火)、川上小学校5・6年生を対象に高齢者疑似体験を行いました。 当日は、福祉や高齢者の困りごとについて講義を行い、8人の生徒さんが高齢者疑似体験セットをつ… 本所 (2024年3月 7日 17:35) 続きを読む ● 南さくら幼稚園のみなさんより災害義援金をいただきました 3月7日(木)、中津川文化会館にて、学校法人中津川学園南さくら幼稚園のみなさんより、令和6年能登半島地震災害義援金(79,208円)をいただきました。 … 本所 (2024年3月 7日 15:33) 続きを読む ● 付知中学校卒業生の皆様へ手作りの花束を届けてきました。 今年度お世話になった付知中学校の卒業生の皆様へ、お祝いの気持ちを込めて利用者様に作っていただいた花束を届けに行ってきました。 … 付知支所 (2024年3月 7日 13:30) 続きを読む ● 令和5年度視覚障がい者サポート講座~目が見えないことについて学ぼう~ 2月29日(木)、中津川市ひと・まちテラスで、「令和5年度視覚障がい者サポート講座」を開催しました。 社会福祉法人 岐阜アソシア 視覚障害者生活情報センターぎふ の歩行… 本所 (2024年3月 6日 09:32) 続きを読む ● ■加子母支所■避難訓練 加子母支所で年に2回する避難訓練を実施しました。 ・加子母デイサービスセンタ… 加子母支所 (2024年3月 1日 12:00) 続きを読む ● 中津川市立東小学校のみなさんから能登半島地震への義援金のご寄付 令和6年2月22日、中津川市立東小学校にて、児童のみなさんからの能登半島地震義援金82,868円が、本会の鈴木昭副会長に手渡されました。 … 本所 (2024年2月29日 14:20) 続きを読む ● *加子母デイ*節分会 加子母地域には、節分の日にそれぞれの家に鬼札を貼り、その札を地域の子供たちが回って取りに来る風習があります。 節分を明日に迎えた2月の金曜日、デイサービスに加子母こども園の… 加子母支所 (2024年2月29日 12:00) 続きを読む ● *加子母デイ*地域との交流"加子母獅子" 加子母デイサービスセンターは地域とのつながりを大切にしています。 地域の伝統を守り続けている団体「加子母角領若連」の皆さんが獅子舞を披露しに来てくださいました。 <… 加子母支所 (2024年2月25日 12:00) 続きを読む << 前の8件 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 次の8件 >>
● 川上小学校で高齢者疑似体験を行いました♡ 令和6年3月5日(火)、川上小学校5・6年生を対象に高齢者疑似体験を行いました。 当日は、福祉や高齢者の困りごとについて講義を行い、8人の生徒さんが高齢者疑似体験セットをつ… 本所 (2024年3月 7日 17:35) 続きを読む
● 南さくら幼稚園のみなさんより災害義援金をいただきました 3月7日(木)、中津川文化会館にて、学校法人中津川学園南さくら幼稚園のみなさんより、令和6年能登半島地震災害義援金(79,208円)をいただきました。 … 本所 (2024年3月 7日 15:33) 続きを読む
● 付知中学校卒業生の皆様へ手作りの花束を届けてきました。 今年度お世話になった付知中学校の卒業生の皆様へ、お祝いの気持ちを込めて利用者様に作っていただいた花束を届けに行ってきました。 … 付知支所 (2024年3月 7日 13:30) 続きを読む
● 令和5年度視覚障がい者サポート講座~目が見えないことについて学ぼう~ 2月29日(木)、中津川市ひと・まちテラスで、「令和5年度視覚障がい者サポート講座」を開催しました。 社会福祉法人 岐阜アソシア 視覚障害者生活情報センターぎふ の歩行… 本所 (2024年3月 6日 09:32) 続きを読む
● 中津川市立東小学校のみなさんから能登半島地震への義援金のご寄付 令和6年2月22日、中津川市立東小学校にて、児童のみなさんからの能登半島地震義援金82,868円が、本会の鈴木昭副会長に手渡されました。 … 本所 (2024年2月29日 14:20) 続きを読む
● *加子母デイ*節分会 加子母地域には、節分の日にそれぞれの家に鬼札を貼り、その札を地域の子供たちが回って取りに来る風習があります。 節分を明日に迎えた2月の金曜日、デイサービスに加子母こども園の… 加子母支所 (2024年2月29日 12:00) 続きを読む
● *加子母デイ*地域との交流"加子母獅子" 加子母デイサービスセンターは地域とのつながりを大切にしています。 地域の伝統を守り続けている団体「加子母角領若連」の皆さんが獅子舞を披露しに来てくださいました。 <… 加子母支所 (2024年2月25日 12:00) 続きを読む