● 付知中学校卒業生の皆様へ手作りの花束を届けてきました。
今年度お世話になった付知中学校の卒業生の皆様へ、お祝いの気持ちを込めて利用者様に作っていただいた花束を届けに行ってきました。 …
(2024年3月 7日 13:30)
● 令和5年度視覚障がい者サポート講座~目が見えないことについて学ぼう~
2月29日(木)、中津川市ひと・まちテラスで、「令和5年度視覚障がい者サポート講座」を開催しました。 社会福祉法人 岐阜アソシア 視覚障害者生活情報センターぎふ の歩行…
(2024年3月 6日 09:32)
● ■加子母支所■避難訓練
加子母支所で年に2回する避難訓練を実施しました。 ・加子母デイサービスセンタ…
(2024年3月 1日 12:00)
● 中津川市立東小学校のみなさんから能登半島地震への義援金のご寄付
令和6年2月22日、中津川市立東小学校にて、児童のみなさんからの能登半島地震義援金82,868円が、本会の鈴木昭副会長に手渡されました。 …
(2024年2月29日 14:20)
● *加子母デイ*節分会
加子母地域には、節分の日にそれぞれの家に鬼札を貼り、その札を地域の子供たちが回って取りに来る風習があります。 節分を明日に迎えた2月の金曜日、デイサービスに加子母こども園の…
(2024年2月29日 12:00)
● *加子母デイ*地域との交流"加子母獅子"
加子母デイサービスセンターは地域とのつながりを大切にしています。 地域の伝統を守り続けている団体「加子母角領若連」の皆さんが獅子舞を披露しに来てくださいました。 <…
(2024年2月25日 12:00)
● 中津川市立阿木小学校より赤い羽根共同募金をいただきました
2月9日(金)、中津川市立阿木小学校の児童のみなさんより赤い羽根共同募金をいただきました。 この募金は、児童会を中心に4日間の募金活動が行われ、8,008円の募金が集まりま…
(2024年2月22日 14:46)
● 中村区『子育てサロン』が開催されています♡
中津南地区の「中村クラブ」にて、毎月第3火曜日の10時から『子育てサロン』が開催されています♡写真はお子さん・お母さんが仲良くバスの運転手さんになりきっている様子です♪ 次…
(2024年2月22日 09:13)
