● 加子母のダンディークッキング
7月17日(水)に男性の料理教室「ダンディークッキング」を加子母地区社協が開催しました! …
(2024年7月17日 15:31)
● 喫茶外出をしました
R6/6/12~2週間をかけて蛭川デイサービスの利用者様と喫茶店へ行きました。 デイサービスの中だけではなく、外を歩くリハビリを兼ねて外出しました。 &n…
(2024年7月17日 15:03)
● フードバンクへご寄付をいただきました。~株式会社エヌティーエモーショナルサービス 様~
令和6年7月16日(火)、株式会社エヌティーエモーショナルサービス様より防災用備蓄食品の入れ替えにあたり、当会「うぃずバンク」へご寄付をいただきました。 …
(2024年7月16日 15:03)
● 『マリーゴールド』鉢(プランター)植え
薔薇広場さんから頂いた『マリーゴールド』をプランターに植えていただきました。本所から持ち込んでから時間が経過していましたが、やっと植えることが出来ました。 利用者さんが数…
(2024年7月13日 13:07)
● 福岡支所職員勉強会でBCPについて研修を行いました
7月9日(火) 福岡支所職員勉強会で、BCPについて研修を行いました。 「災害時に想定される様々なシチュエーションに対し、各人が能動的かつ迅速に判断する意識を養うこと」を目…
(2024年7月10日 14:15)
● 【さくら苑】坂下高校実習生最終日
坂下高等学校から来てくれた実習生の生徒さんも最終日となりました。 最後の日はレクリエーションを主導でやってもらうのが学校からの課題です 今回の生徒さんは脳…
(2024年7月10日 12:38)
● 【付知支所】ケアマネジャーがふれあいサロンへ出張
ケアマネジャーが地域のふれあいサロンへ参加し、『介護保険の気になるお金の話』として色々な介護サービスや施設入所時の金額等について説明をしました。普段なかなか触れることがない内容であり、みなさ…
(2024年7月 9日 15:15)
● 坂下高校へ 防犯対策強化のため『さすまた』贈呈
令和6年7月4日(木) 坂下地区社会福祉推進協議会から岐阜県立坂下高校へ防犯強化のため『さすまた』3本を贈呈致しました。 坂下高校は坂下地区にある唯一の高…
(2024年7月 8日 09:14)
