最近の活動:記事一覧 ● 坂本支部事業 児童と高齢者通信交流の紹介 核家族化で高齢者とのふれあいの機会が少ない児童と、ひとり暮らし高齢者が手紙での交流を行っています。暑中見舞い(7月)、運動会案内状(9月)、年賀状(12月)を、坂本小学校6年生児童141人が一… 本所 (2009年1月13日 13:45) 続きを読む ● 中京高等学校生徒会より赤い羽根共同募金へのご寄付 中京高等学校生徒会のみなさんが、募金運動の取組みで集まった59,106円を、赤い羽根共同募金にご寄付されました。募金運動は、中津川市から通学する生徒のみなさん(のべ30人参加)が、街頭にて2日間… 本所 (2009年1月 9日 13:53) 続きを読む ● 坂下小学校児童会のみなさんによる赤い羽根共同募金へのご協力がありました 12月22日、坂下小学校児童会のみなさんより赤い羽根共同募金へ9,184円のご寄付をいただきました。募金運動は、事前に児童のみなさんに趣旨を説明し、児童会執行部6人が中心となって学校玄関で4日間… 本所 (2008年12月25日 13:54) 続きを読む ● 東支部でひとり暮らし高齢者の食事交流が行われました 東支部にて、ひとり暮らし高齢者の見守り活動の一環として、食事交流会が行われました。184人を対象に、東支部役員、民生委員児童委員など25人が協力して、ご自宅への配食や食事交流会などを行いました。… 本所 (2008年12月24日 13:55) 続きを読む ● 坂本はなのきセンターで世代間交流が行われました! 12月16日、「第1回おじいちゃんおばあちゃんとのふれあいの日」として、遊びを通しての世代間交流会が開催されました。あやとり、お手玉、囲碁・将棋、銀杏つかみ、卓球、バドミントンなどで、お年寄りが… 本所 (2008年12月19日 13:56) 続きを読む ● 神坂支部 第5回三世代ふれあい交流会が行われました! 12月17日、神坂「湯舟の館」にて三世代ふれあい交流が行われ、神坂幼稚園児、神坂・馬籠老人クラブ員、社協神坂・山口支部役員など74人が参加しました。交通安全の話し、レクリエーションゲームで楽しん… 本所 (2008年12月17日 13:58) 続きを読む ● 加子母中学校生徒のみなさんから赤い羽根共同募金へご寄付をいただきました 加子母中学校ボランティア委員会16人のみなさんが、10月30日から11月12日まで、学校玄関で全生徒を対象に募金運動を行い8,149円が集まりました。12月15日にはボランティア委員長より、「地… 本所 (2008年12月16日 13:59) 続きを読む ● ファミリー・サポート・センター会員交流会を開催!! 12月5日(金)、ファミリー・サポート・センターの主催による会員交流会を開催しました。利用会員・サポート会員が18人が参加し、クリスマスリース作りをしながら交流を深めました。 … 本所 (2008年12月15日 14:55) 続きを読む << 前の8件 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 次の8件 >>
● 坂本支部事業 児童と高齢者通信交流の紹介 核家族化で高齢者とのふれあいの機会が少ない児童と、ひとり暮らし高齢者が手紙での交流を行っています。暑中見舞い(7月)、運動会案内状(9月)、年賀状(12月)を、坂本小学校6年生児童141人が一… 本所 (2009年1月13日 13:45) 続きを読む
● 中京高等学校生徒会より赤い羽根共同募金へのご寄付 中京高等学校生徒会のみなさんが、募金運動の取組みで集まった59,106円を、赤い羽根共同募金にご寄付されました。募金運動は、中津川市から通学する生徒のみなさん(のべ30人参加)が、街頭にて2日間… 本所 (2009年1月 9日 13:53) 続きを読む
● 坂下小学校児童会のみなさんによる赤い羽根共同募金へのご協力がありました 12月22日、坂下小学校児童会のみなさんより赤い羽根共同募金へ9,184円のご寄付をいただきました。募金運動は、事前に児童のみなさんに趣旨を説明し、児童会執行部6人が中心となって学校玄関で4日間… 本所 (2008年12月25日 13:54) 続きを読む
● 東支部でひとり暮らし高齢者の食事交流が行われました 東支部にて、ひとり暮らし高齢者の見守り活動の一環として、食事交流会が行われました。184人を対象に、東支部役員、民生委員児童委員など25人が協力して、ご自宅への配食や食事交流会などを行いました。… 本所 (2008年12月24日 13:55) 続きを読む
● 坂本はなのきセンターで世代間交流が行われました! 12月16日、「第1回おじいちゃんおばあちゃんとのふれあいの日」として、遊びを通しての世代間交流会が開催されました。あやとり、お手玉、囲碁・将棋、銀杏つかみ、卓球、バドミントンなどで、お年寄りが… 本所 (2008年12月19日 13:56) 続きを読む
● 神坂支部 第5回三世代ふれあい交流会が行われました! 12月17日、神坂「湯舟の館」にて三世代ふれあい交流が行われ、神坂幼稚園児、神坂・馬籠老人クラブ員、社協神坂・山口支部役員など74人が参加しました。交通安全の話し、レクリエーションゲームで楽しん… 本所 (2008年12月17日 13:58) 続きを読む
● 加子母中学校生徒のみなさんから赤い羽根共同募金へご寄付をいただきました 加子母中学校ボランティア委員会16人のみなさんが、10月30日から11月12日まで、学校玄関で全生徒を対象に募金運動を行い8,149円が集まりました。12月15日にはボランティア委員長より、「地… 本所 (2008年12月16日 13:59) 続きを読む
● ファミリー・サポート・センター会員交流会を開催!! 12月5日(金)、ファミリー・サポート・センターの主催による会員交流会を開催しました。利用会員・サポート会員が18人が参加し、クリスマスリース作りをしながら交流を深めました。 … 本所 (2008年12月15日 14:55) 続きを読む