最近の活動:記事一覧 ● ボランティアが親子行事を開催 平成20年8月29日(金)、にぎわいプラザ3階を利用する親子に楽しんでもらおうと、ボランティアが親子向け行事を行いました。 中津川視聴覚クラブ会員はアニメ映画を上映し、リフレ… 本所 (2008年8月29日 14:28) 続きを読む ● 高校生福祉ボランティア講座④ 開催! 平成20年8月8日(金)、にぎわいプラザで『高校生福祉ボランティア講座(第4回)』を開催し、市内の高校生16人が参加しました。 この講座は今回が最終回で、最初に「要約筆記入門」(中津川要約サーク… 本所 (2008年8月29日 14:20) 続きを読む ● 中津川工業高校生徒による車イス整備・清掃ボランティア活動 平成20年8月4日(月)、社会福祉協議会の貸し出し及び研修用の車イス修理・点検に、中津川工業高校の生徒12人がボランティアとして協力してくれました。 ゆるんだネジを締め直したり、タイヤの空気を入… 本所 (2008年8月11日 14:30) 続きを読む ● 清和寮納涼夏祭りに企業ボランティアが活躍! 平成20年7月26日(土)、養護老人ホーム市清和寮で納涼夏祭りが開催され、企業ボランティアグループ「三菱電機株式会社中津川製作所ボランティアクラブ」、「ふじつうテン」の会員の皆さんに模擬店での手… 本所 (2008年8月11日 14:28) 続きを読む ● 高校生福祉ボランティア講座③ 開催!! 平成20年7月26日(土)、にぎわいプラザで『高校生福祉ボランティア講座(第3回)』を開催し、市内の高校生20人が参加しました。今回は、「心身障害者小規模所について」ということでセルプひまわり… 本所 (2008年8月 4日 14:32) 続きを読む ● 映画「マリと子犬の物語」とミニ防災展の報告 中津川市が東美濃ふれあいセンターにて上映した映画「マリと子犬の物語」に多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。同会場ロビーでのミニ防災展では、災害ボランティア団体、行政、企業など10団… 本所 (2008年8月 4日 14:30) 続きを読む ● ボランティアありがとう! 中京高等学校生徒の児童館での活動紹介 中京高等学校の生徒5人が、児童館の各行事にてボランティアをしてくれました。7月19日(土)児童センター夏まつりでは、遊びのコーナーを担当してもらい、子ども達の安全を見守ることで、みんなに安心して… 本所 (2008年8月 2日 14:34) 続きを読む ● 地域福祉推進員研修会が開催されました! 7月23日(水)中津川文化会館にて、市内各地域で福祉事業を推進している地域福祉推進員、社協支部役員のみなさんなど79人が参加して研修会が行われました。今後の地域福祉のさらなる充実を目指し、南支部… 本所 (2008年7月25日 14:35) 続きを読む << 前の8件 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 次の8件 >>
● ボランティアが親子行事を開催 平成20年8月29日(金)、にぎわいプラザ3階を利用する親子に楽しんでもらおうと、ボランティアが親子向け行事を行いました。 中津川視聴覚クラブ会員はアニメ映画を上映し、リフレ… 本所 (2008年8月29日 14:28) 続きを読む
● 高校生福祉ボランティア講座④ 開催! 平成20年8月8日(金)、にぎわいプラザで『高校生福祉ボランティア講座(第4回)』を開催し、市内の高校生16人が参加しました。 この講座は今回が最終回で、最初に「要約筆記入門」(中津川要約サーク… 本所 (2008年8月29日 14:20) 続きを読む
● 中津川工業高校生徒による車イス整備・清掃ボランティア活動 平成20年8月4日(月)、社会福祉協議会の貸し出し及び研修用の車イス修理・点検に、中津川工業高校の生徒12人がボランティアとして協力してくれました。 ゆるんだネジを締め直したり、タイヤの空気を入… 本所 (2008年8月11日 14:30) 続きを読む
● 清和寮納涼夏祭りに企業ボランティアが活躍! 平成20年7月26日(土)、養護老人ホーム市清和寮で納涼夏祭りが開催され、企業ボランティアグループ「三菱電機株式会社中津川製作所ボランティアクラブ」、「ふじつうテン」の会員の皆さんに模擬店での手… 本所 (2008年8月11日 14:28) 続きを読む
● 高校生福祉ボランティア講座③ 開催!! 平成20年7月26日(土)、にぎわいプラザで『高校生福祉ボランティア講座(第3回)』を開催し、市内の高校生20人が参加しました。今回は、「心身障害者小規模所について」ということでセルプひまわり… 本所 (2008年8月 4日 14:32) 続きを読む
● 映画「マリと子犬の物語」とミニ防災展の報告 中津川市が東美濃ふれあいセンターにて上映した映画「マリと子犬の物語」に多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。同会場ロビーでのミニ防災展では、災害ボランティア団体、行政、企業など10団… 本所 (2008年8月 4日 14:30) 続きを読む
● ボランティアありがとう! 中京高等学校生徒の児童館での活動紹介 中京高等学校の生徒5人が、児童館の各行事にてボランティアをしてくれました。7月19日(土)児童センター夏まつりでは、遊びのコーナーを担当してもらい、子ども達の安全を見守ることで、みんなに安心して… 本所 (2008年8月 2日 14:34) 続きを読む
● 地域福祉推進員研修会が開催されました! 7月23日(水)中津川文化会館にて、市内各地域で福祉事業を推進している地域福祉推進員、社協支部役員のみなさんなど79人が参加して研修会が行われました。今後の地域福祉のさらなる充実を目指し、南支部… 本所 (2008年7月25日 14:35) 続きを読む