最近の活動:記事一覧 ● 落合中学校「ふるさとふれあい講座」の福祉講座が開催されました。 10月24日(金)、落合中学校が毎年行っている「ふるさとふれあい講座」の福祉を学ぶ講座が、にぎわいプラザで開催されました。 当日は、1年生と3年生の生徒合わせて21人が参加し、 視覚障害者外出… 本所 (2008年10月28日 14:18) 続きを読む ● 中学生と高齢者のふれあいセンター 10月11日(土)、児童センターにて、普段児童センターを利用している中学生13人と、永楽会(中村老人クラブ)から16人が参加して交流会が行われました。高齢者が指導者となって約7m長~いのり巻き… 本所 (2008年10月24日 14:20) 続きを読む ● 坂下小学校で高齢者擬似体験 平成20年10月10日(金)、坂下中学校6年生(47人) を対象に高齢者擬似体験を行いました。 シニアボランティアの方にも準備などのお手伝いをいただき、「年をとること」 について学んでいただきま… 本所 (2008年10月14日 14:21) 続きを読む ● 19区で子育てサロンを開催! 9月29日(月)恵下クラブにて、19区子育てサロンが開催されました。開催にあたっては区の役員、地域福祉推進員、地域のボランティア(元幼稚園園長)、民生委員児童委員のみなさんが中心となり、何度も話… 本所 (2008年10月 8日 14:21) 続きを読む ● ベビーマッサージ教室を開催しました 平成20年9月9日(火)、社協-福岡支所の主催により「ベビーマッサージ教室」を開催し、生後3か月から9か月の赤ちゃんとお母さんの10組が参加しました。 ベビーマッサージとはパ… 本所 (2008年10月 6日 14:22) 続きを読む ● 一人暮らし高齢者ふれあい食事交流(福岡)実施 平成20年9月30日(火)、社協-福岡支所の主催により、一人暮らし高齢者や高齢者のみの二人暮らしの方を対象に「ふれあい食事交流」を実施しました。地域の民生委員さんがお宅を訪問し、声かけを行い、中… 本所 (2008年10月 6日 14:20) 続きを読む ● 西支部地域福祉推進員研修会の開催 9月26日(金)西支部の地域福祉推進員のみなさんによる研修会が行われました。コミュニケーションのとり方、リサイクルアレンジメント(身近なものを使った小物作り)を学び、今後の高齢者サロンをはじめと… 本所 (2008年10月 2日 14:24) 続きを読む ● 阿木中学校で高齢者擬似体験 平成20年10月1日(水)、阿木中学校2年生20人が高齢者擬似体験を行いました。高齢者の特徴や中津川市の高齢化の状況を学びました。こうした体験をふまえ、高齢者福祉施設へ訪問し、利用高齢者とのふ… 本所 (2008年10月 1日 14:25) 続きを読む << 前の8件 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 次の8件 >>
● 落合中学校「ふるさとふれあい講座」の福祉講座が開催されました。 10月24日(金)、落合中学校が毎年行っている「ふるさとふれあい講座」の福祉を学ぶ講座が、にぎわいプラザで開催されました。 当日は、1年生と3年生の生徒合わせて21人が参加し、 視覚障害者外出… 本所 (2008年10月28日 14:18) 続きを読む
● 中学生と高齢者のふれあいセンター 10月11日(土)、児童センターにて、普段児童センターを利用している中学生13人と、永楽会(中村老人クラブ)から16人が参加して交流会が行われました。高齢者が指導者となって約7m長~いのり巻き… 本所 (2008年10月24日 14:20) 続きを読む
● 坂下小学校で高齢者擬似体験 平成20年10月10日(金)、坂下中学校6年生(47人) を対象に高齢者擬似体験を行いました。 シニアボランティアの方にも準備などのお手伝いをいただき、「年をとること」 について学んでいただきま… 本所 (2008年10月14日 14:21) 続きを読む
● 19区で子育てサロンを開催! 9月29日(月)恵下クラブにて、19区子育てサロンが開催されました。開催にあたっては区の役員、地域福祉推進員、地域のボランティア(元幼稚園園長)、民生委員児童委員のみなさんが中心となり、何度も話… 本所 (2008年10月 8日 14:21) 続きを読む
● ベビーマッサージ教室を開催しました 平成20年9月9日(火)、社協-福岡支所の主催により「ベビーマッサージ教室」を開催し、生後3か月から9か月の赤ちゃんとお母さんの10組が参加しました。 ベビーマッサージとはパ… 本所 (2008年10月 6日 14:22) 続きを読む
● 一人暮らし高齢者ふれあい食事交流(福岡)実施 平成20年9月30日(火)、社協-福岡支所の主催により、一人暮らし高齢者や高齢者のみの二人暮らしの方を対象に「ふれあい食事交流」を実施しました。地域の民生委員さんがお宅を訪問し、声かけを行い、中… 本所 (2008年10月 6日 14:20) 続きを読む
● 西支部地域福祉推進員研修会の開催 9月26日(金)西支部の地域福祉推進員のみなさんによる研修会が行われました。コミュニケーションのとり方、リサイクルアレンジメント(身近なものを使った小物作り)を学び、今後の高齢者サロンをはじめと… 本所 (2008年10月 2日 14:24) 続きを読む
● 阿木中学校で高齢者擬似体験 平成20年10月1日(水)、阿木中学校2年生20人が高齢者擬似体験を行いました。高齢者の特徴や中津川市の高齢化の状況を学びました。こうした体験をふまえ、高齢者福祉施設へ訪問し、利用高齢者とのふ… 本所 (2008年10月 1日 14:25) 続きを読む