最近の活動:記事一覧 ● 児童館等職員の研修会開催! 11月27日、中津川市坂本ふれあい施設にて、「平成21年度 岐阜県児童館連絡協議会 東濃ブロック 児童館職員等研修会」が開催され、児童館や学童保育所に勤務する職員、約60人が参加しました。 … 本所 (2009年11月27日 19:16) 続きを読む ● 社会福祉の発展功労者への表彰 第59回岐阜県社会福祉大会にて、多年にわたって社会福祉の発展に功労があった方々が、岐阜県社会福祉協議会会長および岐阜県共同募金会会長より、表彰されました。… 本所 (2009年11月27日 18:35) 続きを読む ● フレンドリークラブ 厚生大臣表彰を受賞!! フレンドリークラブ(代表 若杉正躬さん 団員33名)が、平成21年度ボランティア功労者を対象にした厚生大臣表彰を受賞されました。… 本所 (2009年11月26日 15:04) 続きを読む ● 縄をなって「「しめ縄飾り」づくり デイサービスセンターさくら苑では、地域の方から「わら」を頂き、しめ縄飾りを作りました。上手に縄をなって、形を整え飾りをつけて、すてきな「しめ縄飾り」が出来上がりました。… 坂下支所 (2009年11月26日 14:52) 続きを読む ● 誰かのために、自分のために・・・part4 肌寒むくなってきた11月24日、社協加子母支所において「第4回介護支援サポーター養成講座」が開催されました。… 加子母支所 (2009年11月25日 12:05) 続きを読む ● 苗木小学校 坂本小学校 高齢者擬似体験 11月6日(苗木小学校) 11月11日、12日(坂本小学校)で高齢者擬似体験を行いました。… 本所 (2009年11月19日 18:25) 続きを読む ● 中津商業家庭クラブ 子ども科学館へ「座布団」寄贈しました 平成21年11月17日、中津商業高等学校家庭クラブの3年生の役員有志生徒が、座布団を子ども科学館へ寄付されました。 卒業生が残した座布団を捨ててしまうのはもったいないと、新しいカ… 本所 (2009年11月19日 17:42) 続きを読む ● 中津川市立東小学校より赤い羽根共同募金にご寄付をいただきました 11月19日、中津川市立東小学校のみなさんより、赤い羽根共同募金運動で集まった募金13,947円を贈呈していただきました。… 本所 (2009年11月19日 15:19) 続きを読む << 前の8件 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 次の8件 >>
● 児童館等職員の研修会開催! 11月27日、中津川市坂本ふれあい施設にて、「平成21年度 岐阜県児童館連絡協議会 東濃ブロック 児童館職員等研修会」が開催され、児童館や学童保育所に勤務する職員、約60人が参加しました。 … 本所 (2009年11月27日 19:16) 続きを読む
● 社会福祉の発展功労者への表彰 第59回岐阜県社会福祉大会にて、多年にわたって社会福祉の発展に功労があった方々が、岐阜県社会福祉協議会会長および岐阜県共同募金会会長より、表彰されました。… 本所 (2009年11月27日 18:35) 続きを読む
● フレンドリークラブ 厚生大臣表彰を受賞!! フレンドリークラブ(代表 若杉正躬さん 団員33名)が、平成21年度ボランティア功労者を対象にした厚生大臣表彰を受賞されました。… 本所 (2009年11月26日 15:04) 続きを読む
● 縄をなって「「しめ縄飾り」づくり デイサービスセンターさくら苑では、地域の方から「わら」を頂き、しめ縄飾りを作りました。上手に縄をなって、形を整え飾りをつけて、すてきな「しめ縄飾り」が出来上がりました。… 坂下支所 (2009年11月26日 14:52) 続きを読む
● 誰かのために、自分のために・・・part4 肌寒むくなってきた11月24日、社協加子母支所において「第4回介護支援サポーター養成講座」が開催されました。… 加子母支所 (2009年11月25日 12:05) 続きを読む
● 中津商業家庭クラブ 子ども科学館へ「座布団」寄贈しました 平成21年11月17日、中津商業高等学校家庭クラブの3年生の役員有志生徒が、座布団を子ども科学館へ寄付されました。 卒業生が残した座布団を捨ててしまうのはもったいないと、新しいカ… 本所 (2009年11月19日 17:42) 続きを読む
● 中津川市立東小学校より赤い羽根共同募金にご寄付をいただきました 11月19日、中津川市立東小学校のみなさんより、赤い羽根共同募金運動で集まった募金13,947円を贈呈していただきました。… 本所 (2009年11月19日 15:19) 続きを読む