最近の活動:記事一覧 ● 【中津西地区】子どもの夏休み中にみんなの食堂 開催!!~より場ごはん場ほっかほか~ 8月23日(土)、中津西地区の手賀野下組クラブで中津西まちづくり協議会―住民福祉部会から派生したチーム「より場ごはん場ほっかほか」(丸山幸子代表 )により、『みんなの食堂』が開催… 本所 (2025年8月28日 17:00) 続きを読む ● 中京学院大学「ようこそ学長室へ」のインタビューがありました 8月5日(火)、中京学院大学のホームページ、林勇人学長によるインタビュー「ようこそ学長室へ」のコーナーで中津西地区の高齢者ふれあ… 本所 (2025年8月28日 13:27) 続きを読む ● 認知症の理解と関わり方について学ぶ~令和7年度第2回地区社協連合会会議開催~ 8月19日(火)、苗木交流センターで中津川市地区社会福祉推進協議会(地区社協)令和7年度第2回連合会会議が開催されました。市内15の地区社協の会長同士が交流を行い、情報交換、連携をすること… 本所 (2025年8月26日 12:00) 続きを読む ● 【てがの作業所】こんなお仕事させてもらっています① 就労継続支援事業所てがの(てがの作業所)では、企業様からお仕事を請け負い、障がいのある利用者のみなさんがそれぞれのペースでそれに取り組んでいます。 みなさんの仕事の様子を紹介し… 本所 (2025年8月21日 08:15) 続きを読む ● 【開催報告】おいでん祭やさしいまつり~みんなで花火大会を楽しもう~ 8月12日(火)、バロー中津川店の屋上駐車場を会場に、「おいでん祭花火大会 やさしいまつり2025」を開催しました。 … 本所 (2025年8月15日 11:05) 続きを読む ● 【中津南地区】第19区子育てサロン『パンプキン』プール遊び&マスつかみ&防災紙芝居(7/28開催報告) 7月28日(月)、中津南地区にある恵下クラブで、第19区子育てサロン『パンプキン』が開催されました。 今月は、プール… 本所 (2025年8月14日 12:10) 続きを読む ● 中学生福祉ボランティア基礎講座を開催しました~福祉・介護ふれあいスクール~ 8月1日(金)、中津川市健康福祉会館で、令和7年度中学生ボランティア基礎講座「福祉・介護ふれあいスクール」を開催し、中学生45名が受講しました。 この講座は、市内の中学… 本所 (2025年8月13日 11:15) 続きを読む ● 大麦の会が福祉講演会を開催~児童養護施設を知ろう~ 麦の穂学園の子どもへの学習支援ボランティアをしている大麦の会が、8月2日(土)に福祉講演会を開催しました。 麦の穂学園園長の横川 聖 氏を講師に迎え、「児童養護施設を知ろう… 本所 (2025年8月13日 11:00) 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の8件 >>
● 【中津西地区】子どもの夏休み中にみんなの食堂 開催!!~より場ごはん場ほっかほか~ 8月23日(土)、中津西地区の手賀野下組クラブで中津西まちづくり協議会―住民福祉部会から派生したチーム「より場ごはん場ほっかほか」(丸山幸子代表 )により、『みんなの食堂』が開催… 本所 (2025年8月28日 17:00) 続きを読む
● 中京学院大学「ようこそ学長室へ」のインタビューがありました 8月5日(火)、中京学院大学のホームページ、林勇人学長によるインタビュー「ようこそ学長室へ」のコーナーで中津西地区の高齢者ふれあ… 本所 (2025年8月28日 13:27) 続きを読む
● 認知症の理解と関わり方について学ぶ~令和7年度第2回地区社協連合会会議開催~ 8月19日(火)、苗木交流センターで中津川市地区社会福祉推進協議会(地区社協)令和7年度第2回連合会会議が開催されました。市内15の地区社協の会長同士が交流を行い、情報交換、連携をすること… 本所 (2025年8月26日 12:00) 続きを読む
● 【てがの作業所】こんなお仕事させてもらっています① 就労継続支援事業所てがの(てがの作業所)では、企業様からお仕事を請け負い、障がいのある利用者のみなさんがそれぞれのペースでそれに取り組んでいます。 みなさんの仕事の様子を紹介し… 本所 (2025年8月21日 08:15) 続きを読む
● 【開催報告】おいでん祭やさしいまつり~みんなで花火大会を楽しもう~ 8月12日(火)、バロー中津川店の屋上駐車場を会場に、「おいでん祭花火大会 やさしいまつり2025」を開催しました。 … 本所 (2025年8月15日 11:05) 続きを読む
● 【中津南地区】第19区子育てサロン『パンプキン』プール遊び&マスつかみ&防災紙芝居(7/28開催報告) 7月28日(月)、中津南地区にある恵下クラブで、第19区子育てサロン『パンプキン』が開催されました。 今月は、プール… 本所 (2025年8月14日 12:10) 続きを読む
● 中学生福祉ボランティア基礎講座を開催しました~福祉・介護ふれあいスクール~ 8月1日(金)、中津川市健康福祉会館で、令和7年度中学生ボランティア基礎講座「福祉・介護ふれあいスクール」を開催し、中学生45名が受講しました。 この講座は、市内の中学… 本所 (2025年8月13日 11:15) 続きを読む
● 大麦の会が福祉講演会を開催~児童養護施設を知ろう~ 麦の穂学園の子どもへの学習支援ボランティアをしている大麦の会が、8月2日(土)に福祉講演会を開催しました。 麦の穂学園園長の横川 聖 氏を講師に迎え、「児童養護施設を知ろう… 本所 (2025年8月13日 11:00) 続きを読む