● 下呂市竹原小学校で、点字体験!
令和6年1月25日(木)に下呂市竹原小学校で点字体験をおこないました。 3年生を対象に点字体験を行いたいが協力をお願いできないか?と相談をいただき、中津川市内で活動してみえ…
(2024年2月 6日 18:54)
● 令和5年度 視覚障がい者サポート講座 受講者募集!!
視覚障がいについて理解を深めることで、制度外での視覚障がい者の外出サポートを行なう個人ボランティアとして登録者の育成や日常生活の中でサポートができる人を育成するために「視覚障がい者サポ…
(2024年1月23日 18:08)
● 令和5年度 災害ボランティアリーダー講座 参加者募集!!
中津川市内で災害が発生し、災害ボランティアセンターを開設した際に、支援活動に参加したボランティアがスムーズに活動できるように…
(2024年1月23日 13:36)
● 能登半島地震の義援金募金活動をしました
令和6年1月13日(土)付知町「ショッピングセンターさのや」「スマイル付知店」 令和6年1月14日(日)「Ⅴドラッグ付知店」 にて、つけち防災士会主催で中…
(2024年1月18日 13:14)
● 令和6年度能登半島地震 災害義援金の募金活動報告‼️〜中津川市ボランティア連絡協議会と中津商業高等学校生徒による募金活動〜
1月10日(水)ひと・まちテラス駐車場で中津川市ボランティア連絡協議会と中津商業高等学校生徒合わせてのべ30人により、令和6年能登半島地震で被災された方々への支援のための募金活動を実施しまし…
(2024年1月11日 13:36)
● つけち防災士会による災害支援募金活動が行われました。
令和6年1月8日(月)、つけち防災士会による能登半島地震 災害支援募金活動が、八日恵比寿に合わせて寶心寺(ほうしんじ)にて行われました。 みなさまからいただいた義援金は、共…
(2024年1月10日 11:32)
● 令和6年能登半島地震 災害支援募金活動を行います!!
令和6年能登半島地震で被災された方々への支援活動として、中津川市ボランティア連絡協議会と中津商業高等学校生徒により募金活動を実…
(2024年1月 9日 12:00)
● 令和6年能登半島地震による被災者支援のための募金活動ボランティア募集!!
令和6年能登半島地震で被災された方々への支援活動として、中津川市ボランティア連絡協議会により募金活動を実施することになりました…
(2024年1月 5日 17:00)
