● 坂下中3年生から鉢植えを頂きました。
1/15(月)、坂下中学校3年生の生徒さんがきてくれて、鉢植えとお手紙のプレゼントを頂きました。 …
(2024年1月15日 14:50)
● 今年初めの行事『お茶会』
令和6年 デイサービスセンター椿苑 初めの行事『お茶会』を1月8日から13日までの1週間開催しました。職員の琴の演奏と浴衣?で雰囲気をつくり、抹茶を味わっていただきました。職員が少し点てた…
(2024年1月13日 15:03)
● 令和6年度能登半島地震 災害義援金の募金活動報告‼️〜中津川市ボランティア連絡協議会と中津商業高等学校生徒による募金活動〜
1月10日(水)ひと・まちテラス駐車場で中津川市ボランティア連絡協議会と中津商業高等学校生徒合わせてのべ30人により、令和6年能登半島地震で被災された方々への支援のための募金活動を実施しまし…
(2024年1月11日 13:36)
● ひがしみの農業祭実行委員会様より寄付をいただきました
1月10日(水)、ひがしみの農業祭実行委員会(写真右:荻野修三実行委員長)様より、57,050円を本会(写真左:三浦博行会長)へ寄付いただきました。 …
(2024年1月10日 16:47)
● 【付知支所】合格祈願のお守りができました。
昨年12月に、付知中学校の生徒のみなさんが、付知デイサービスセンターへ掃除のボランティアと歌の披露をしに来てくださいました。 今後も継続して交流を行っていきたいと考え、デイ…
(2024年1月10日 16:39)
● つけち防災士会による災害支援募金活動が行われました。
令和6年1月8日(月)、つけち防災士会による能登半島地震 災害支援募金活動が、八日恵比寿に合わせて寶心寺(ほうしんじ)にて行われました。 みなさまからいただいた義援金は、共…
(2024年1月10日 11:32)
● *加子母デイ*年越し御膳
加子母デイサービスセンターささゆりでは、12月の営業最終週に1年間の感謝の気持ちをこめて年越し御膳を提供しました。 こちらは厨房さんがこだわ…
(2024年1月 1日 00:00)
● *加子母デイ*クリスマス会
加子母デイサービスセンターささゆりでは、12月19~21日にクリスマス会を開催しました。 19・21日は、みんなで歌を歌ったり、職員によるハ…
(2023年12月31日 00:00)
