● 坂下文化祭見学
11月3日から始まった「坂下文化祭」に、4日・5日・6日の3日間見学に出掛けました。昨年から見学に出掛けるようになり、地域の行事に参加することで地域住民の方と触れ合い、椿苑をアピールするよう…
(2024年11月 7日 12:11)
● ふくおか 宅老所『かざぐるま』 「Happyフェスティバルinふくおか」に参加しました!
Happyフェスティバルinふくおか 11月3日(日)秋晴れの空のもと『Happyフェスティバルinふくおか…
(2024年11月 6日 17:03)
● ふくおか 宅老所『かざぐるま』 田瀬 花馬祭り
花と飾りで『花馬祭り』に参加しました! <span st…
(2024年11月 5日 17:43)
● 災害義援金に協力いただきました~第一中学校のみなさん~
中津川市立第一中学校のみなさんが11月3日に中津川市内で行われた六斎市にて「令和6年能登半島地震災害義援金」と「令和6年能登半島豪雨災害義援金」の募金活動を行いました。 …
(2024年11月 5日 17:15)
● 美味しいさつま芋、デイの畑でとれました
10月22日の午後、子育てママサークル二組の親子が来所してくださり利用者さんと一緒にデイの畑のさつま芋ほりをして下さいました。後日、外で職員が火を起こして時間をかけて焼いて3時のお茶といっし…
(2024年11月 5日 15:15)
● ふくおか 中学校での防災教室
10月30日(水)に、福岡中学校2年生54名を対象に防災教室を開催しました。この教室は、ふくおか地区社協の災害対策事業の一つとして行われました。 …
(2024年11月 5日 15:00)
● ボランティア交流会開催~自分たちができる防災・ボランティアを考える~
10月26日(土)、苗木交流センターにて、中津川市ボランティア連絡協議会と中津川市社会福祉協議会の共同開催にて「ボランティア交流会」を開催しました。 …
(2024年10月31日 13:06)
● 中津川市ボランティア連絡協議会による募金活動報告~能登半島豪雨災害義援金・赤い羽根募金~
10月2…
(2024年10月30日 13:34)
