最近の活動:記事一覧 ● かがやきキッズクラブ~お楽しみ会~ボランティアさん大活躍 8月24日(水)、かがやきキッズクラブ(旧養護訓練センター)にて「お楽しみ会」が行われました。ボランティアさんの協力による楽しいゲームや食べ物で、参加した親子さん達は楽しい時間を過… 本所 (2011年8月29日 15:45) 続きを読む ● 誰にでもやさしいまつりを! 8月12日(金)、中山道・中津川おいでん祭納涼花火大会にて、毎年恒例となった「やさしいまつり」が行われ、障害のある方や高齢者とボランティアなど、約100人のみなさんが花火を楽しみました。… 本所 (2011年8月26日 16:44) 続きを読む ● 西支部地域福祉推進員研修会~福祉の目で減災への取り組みを学習~ 8月23日(火)午後7時から、西支部地域福祉推進員研修会が行われ、福祉推進員、支部長合わせて14人の参加がありました。今回は、福祉の視点から防災を考えるということで、「防災講演会」… 本所 (2011年8月24日 16:52) 続きを読む ● 一人暮らし高齢者の緊急時に威力発揮!!「命のボトル」を配布 ふくおか支部と福岡地区民生委員児童委員協議会の共同事業で、70才以上の一人暮らし高齢者全員(約120名)を対象に緊急時に持病や緊急連絡先などの情報を救急隊員などに伝える「命のボトル」を8月24日… 福岡支所 (2011年8月24日 15:29) 続きを読む ● 食事交流会 付知支部では、1支部から4支部の独居世帯の方々に声をかけ各支部ごとのふれあいセンターにて食事交流会を開催しています。 8月18日は1支部、8月22日は2支部の方の交流会を行いました… 付知支所 (2011年8月24日 13:35) 続きを読む ● 夜の紙芝居 H23年8月22日(月)高齢者いきがいサロンで、山岡林昌寺住職の、じきじゅさんによる「童心庵~夜の紙芝居」を開催しました。 … 福岡支所 (2011年8月22日 16:35) 続きを読む ● 中学生による福祉体験 8月4日(木)にぎわいプラザにて、社会福祉への関心を高め、支え合い助け合いの精神を学び、自らボランティア活動を実践していく意欲を育てることを目的に、中学生福祉ボランティア基礎講座が行われ、市内の中学生… 本所 (2011年8月17日 16:57) 続きを読む ● 地域に密な高校生!? 8月8日(月)~10日(水)の3日間、市内高校生を対象にした『高校生福祉ボランティア講座』を開催し、中津高校と阿木高校から4人が参加しました。… 本所 (2011年8月16日 09:33) 続きを読む << 前の8件 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 次の8件 >>
● かがやきキッズクラブ~お楽しみ会~ボランティアさん大活躍 8月24日(水)、かがやきキッズクラブ(旧養護訓練センター)にて「お楽しみ会」が行われました。ボランティアさんの協力による楽しいゲームや食べ物で、参加した親子さん達は楽しい時間を過… 本所 (2011年8月29日 15:45) 続きを読む
● 誰にでもやさしいまつりを! 8月12日(金)、中山道・中津川おいでん祭納涼花火大会にて、毎年恒例となった「やさしいまつり」が行われ、障害のある方や高齢者とボランティアなど、約100人のみなさんが花火を楽しみました。… 本所 (2011年8月26日 16:44) 続きを読む
● 西支部地域福祉推進員研修会~福祉の目で減災への取り組みを学習~ 8月23日(火)午後7時から、西支部地域福祉推進員研修会が行われ、福祉推進員、支部長合わせて14人の参加がありました。今回は、福祉の視点から防災を考えるということで、「防災講演会」… 本所 (2011年8月24日 16:52) 続きを読む
● 一人暮らし高齢者の緊急時に威力発揮!!「命のボトル」を配布 ふくおか支部と福岡地区民生委員児童委員協議会の共同事業で、70才以上の一人暮らし高齢者全員(約120名)を対象に緊急時に持病や緊急連絡先などの情報を救急隊員などに伝える「命のボトル」を8月24日… 福岡支所 (2011年8月24日 15:29) 続きを読む
● 食事交流会 付知支部では、1支部から4支部の独居世帯の方々に声をかけ各支部ごとのふれあいセンターにて食事交流会を開催しています。 8月18日は1支部、8月22日は2支部の方の交流会を行いました… 付知支所 (2011年8月24日 13:35) 続きを読む
● 夜の紙芝居 H23年8月22日(月)高齢者いきがいサロンで、山岡林昌寺住職の、じきじゅさんによる「童心庵~夜の紙芝居」を開催しました。 … 福岡支所 (2011年8月22日 16:35) 続きを読む
● 中学生による福祉体験 8月4日(木)にぎわいプラザにて、社会福祉への関心を高め、支え合い助け合いの精神を学び、自らボランティア活動を実践していく意欲を育てることを目的に、中学生福祉ボランティア基礎講座が行われ、市内の中学生… 本所 (2011年8月17日 16:57) 続きを読む
● 地域に密な高校生!? 8月8日(月)~10日(水)の3日間、市内高校生を対象にした『高校生福祉ボランティア講座』を開催し、中津高校と阿木高校から4人が参加しました。… 本所 (2011年8月16日 09:33) 続きを読む