宅老所かざぐるま

住所:中津川市田瀬990-8
TEL:0573-72-3229

通所介護・介護予防通所介護事業所(デイサービスセンター)では、要介護又は要支援状態にある高齢者に対し、食事・入浴等のサービスや機能訓練、レクリエーションなどを提供します。
※デイサービスセンターは、ご一報いただければ見学や1日体験利用ができます。お気軽にご連絡ください。

・デイサービス体験利用申込書(PDF)

20250225105549.jpg

●宅老所かざぐるまの特徴

1.地域密着型

かざぐるまは地域密着型デイサービスとして年2回の運営推進会議を行い、地域の方々から聞かせていただいたニーズを取り入れた活動を行っています。
神社の宮司さんとの交流会、旧田瀬小学校で行われたイベントに参加、敬老会や新年会には地元のボランティアさんに来ていただき、歌や踊りを披露していただいています。
神社のお祭で使う花は、約10年ほど前からかざぐるまでご利用者様に作っていただいており、地域との交流に貢献できる喜びにも繋がっています。

20250225110242.jpg20250225110709.jpg

 

2.個人に合わせた機能訓練

理学療法士や機能訓練指導員と行う「個別機能訓練」があります。
ご利用者様の状態に合わせた個人プログラムを作成し、生活に必要な筋力の維持向上につとめています。

20250225111031.jpg20250225111052.jpg

 

3.生きがい作り

畑での野菜作りやしめ縄作り、縫物、新聞ちぎり絵、カラオケ、麻雀などご利用者様の強みを生かした活動を積極的に行っています。
収穫した野菜は、お昼ご飯の材料として使ったり、しめ縄作りや麻雀ではご利用者様に先生になっていただいて、「嬉しい」「行って良かった」と思っていただける取り組みをしています。

20250225111646.jpg20250225111728.jpg20250225111757.jpg

 

4.名物スタッフ

こちらは番外編になりますが、かざぐるまには芸達者なスタッフがたくさんいます。
時には演歌歌手やマジシャン、有名なギタリストや侍になり、盛り上げています。一度名物スタッフに会いに来ませんか?

20250225114318.jpg20250225114337.jpg20250225114354.jpg20250225114409.jpg

 

●アクセス

 

中津川市社会福祉協議会の取り組み

  • 助け合い支え合い
  • お困りごと
  • 福祉用具の貸出
  • 高齢者の方へ
  • 障がいのある方へ
  • 子育て中の方へ

中津川市社会福祉協議会 〒508-0045 岐阜県中津川市かやの木町2番5号 健康福祉会館内
Tel 0573-66-1111 (内線633・634) Mail info@nakatsugawa-shakyo.jp