● 災害ボランティアリーダー養成講座開催!!~要配慮者について考える~
11月10日(火)、中津川市健康福祉会館で、「災害ボランティアリーダー養成講座(第2回)」を開催しました。 この講座は、7月に開催した講座につづき、「災害ボランティアリーダーの…
(2020年11月11日 17:45)
● 「傾聴講座」を開催しました ~「聞く」ではなく「聴く」ということ~
コロナ禍で外出自粛が続いたことにより「話し相手になってくれる人がほしい」という声が地域から寄せられています。 その声に応えるため10月21日・29日に、2月から延期されていた「傾聴…
(2020年11月 5日 11:22)
● 中学生福祉ボランティア基礎講座(オンライン)開催~コロナ禍でもできる方法で福祉を学ぶ~
10 月3日(土)、「中学生福祉ボランティア基礎講座(オンライン)」を開催し、 市内の中学生 27 名が受講しました。 <span style="font-family: HG丸…
(2020年10月16日 09:11)
● 山口幼稚園の訪問♬
10月7日(水)デイサービスセンター椿苑へ山口幼稚園の園児さんが運動会で披露した踊りを利用者さんへ披露するために訪問してくださいました。…
(2020年10月 9日 08:52)
● 令和2年度 ボランティア交流会を開催 ~どうしたらいいの!?これからのボランティア活動~
10月3日(土)に健康福祉会館で、中津川市社会福祉協議会と中津川市ボランティア連絡協議会による「令和2年度 ボランティア交流会」を開催し、社協登録ボランティア団体や個人ボランティア等18名が参…
(2020年10月 6日 10:51)
● 十五夜に向けてちぎり絵制作
デイサービスセンターさくら苑では、季節に応じて作品制作を行っています。 今月は、計24枚(縦6枚×横4枚)のパーツからなるちぎり絵『月見をするうさぎ』を制作しま…
(2020年9月25日 17:35)
● デイサービスセンター椿苑「敬老会」
9月21日(月)敬老の日に、山口支所のデイサービスセンター椿苑では「敬老会」を開催しました…
(2020年9月24日 14:01)
● 【障がい者就労支援事業所つけち】 トマトハウスの草取り作業
付知トマト生産組合組合長の加地譲二さんより、請負作業のお話しをいただき、8月下旬よりトマトハウスの草取りを行っています。 …
(2020年9月15日 16:03)
