最近の活動:記事一覧 ● 御守りを手作り!!心を込めて合格祈願!! 2月3日(月) デイサービスセンターさくら苑で作成した『御守り』57個を坂下中学校3年生に届けてきました。 中学校へお邪魔させていただき、デイサービス利用者の代表者から渡してい… 坂下支所 (2020年2月 5日 17:02) 続きを読む ● 令和元年台風19号による長野市災害ボランティアバス運行と被災地支援活動報告 本会では、防災及び災害支援を目的とした登録ボランティア団体に呼びかけを行い、台風19号で大きな被害のあった長野県長野市へボランティアバスの運行とボランティア派遣を行いました。 … 本所 (2020年2月 4日 11:44) 続きを読む ● ひよこキッズファミリーのみなさんからご寄付をいただきました! 2月4日(火)、NPO法人クオリティーオブライフひよこキッズファミリー(市岡ひとみ代表理事)様より 当会(三浦 博行会長)へ8,020円をご寄付いただきました。 </… 本所 (2020年2月 4日 11:01) 続きを読む ● 発達障がいについて理解を深めよう!!~福祉相談支援研修~ 1月29日(水)中津川市健康福祉会館で、『福祉相談支援研修(心配ごと相談研修)』を開催しました。民生委員児童委員・中津川市役所職員・社協職員の総勢70名の参加となりました。 福祉相… 本所 (2020年2月 4日 10:15) 続きを読む ● 心配ごと相談所 心配ごと相談員委嘱書交付式を開催しました 1月29日(水)中津川市健康福祉会で、心配ごと相談員(中津川市の民生委員10名)委嘱書交付式を開催しました。 この心配ごと相談所は中津川市社会福祉協議会が設置・運営するもので心配ご… 本所 (2020年2月 4日 09:28) 続きを読む ● やすらぎカフェ ~命を守るために~ 蛭川地区社会福祉推進協議会の事業では、毎月1回、地域の方の集いの場所「やすらぎカフェ」を開催しています。 蛭川にお住いのどなたでも参加していただけるよう、地域の皆さんのお声をいただ… 蛭川支所 (2020年2月 3日 16:03) 続きを読む ● 東地区第18区のけんこうサロンで福祉出前講座を行いました! 1月27日、中津東区18区のけんこうサロンに呼んでいただき、福祉出前講座を行いました。 今回のけんこうサロンには、12人が参加されました。 … 本所 (2020年1月30日 16:27) 続きを読む ● 中津川工業高生、高齢者サロンで麻雀!! 1月27日(月)、坂本地区の岩屋堂会館で開催されている高齢者ふれあいサロンに、中津川工業高等学校(建設工学科)の3年生の生徒さんが製作した木製の手作り大型麻雀牌を使用して、麻雀の対局を通じて交… 本所 (2020年1月29日 16:57) 続きを読む << 前の8件 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 次の8件 >>
● 御守りを手作り!!心を込めて合格祈願!! 2月3日(月) デイサービスセンターさくら苑で作成した『御守り』57個を坂下中学校3年生に届けてきました。 中学校へお邪魔させていただき、デイサービス利用者の代表者から渡してい… 坂下支所 (2020年2月 5日 17:02) 続きを読む
● 令和元年台風19号による長野市災害ボランティアバス運行と被災地支援活動報告 本会では、防災及び災害支援を目的とした登録ボランティア団体に呼びかけを行い、台風19号で大きな被害のあった長野県長野市へボランティアバスの運行とボランティア派遣を行いました。 … 本所 (2020年2月 4日 11:44) 続きを読む
● ひよこキッズファミリーのみなさんからご寄付をいただきました! 2月4日(火)、NPO法人クオリティーオブライフひよこキッズファミリー(市岡ひとみ代表理事)様より 当会(三浦 博行会長)へ8,020円をご寄付いただきました。 </… 本所 (2020年2月 4日 11:01) 続きを読む
● 発達障がいについて理解を深めよう!!~福祉相談支援研修~ 1月29日(水)中津川市健康福祉会館で、『福祉相談支援研修(心配ごと相談研修)』を開催しました。民生委員児童委員・中津川市役所職員・社協職員の総勢70名の参加となりました。 福祉相… 本所 (2020年2月 4日 10:15) 続きを読む
● 心配ごと相談所 心配ごと相談員委嘱書交付式を開催しました 1月29日(水)中津川市健康福祉会で、心配ごと相談員(中津川市の民生委員10名)委嘱書交付式を開催しました。 この心配ごと相談所は中津川市社会福祉協議会が設置・運営するもので心配ご… 本所 (2020年2月 4日 09:28) 続きを読む
● やすらぎカフェ ~命を守るために~ 蛭川地区社会福祉推進協議会の事業では、毎月1回、地域の方の集いの場所「やすらぎカフェ」を開催しています。 蛭川にお住いのどなたでも参加していただけるよう、地域の皆さんのお声をいただ… 蛭川支所 (2020年2月 3日 16:03) 続きを読む
● 東地区第18区のけんこうサロンで福祉出前講座を行いました! 1月27日、中津東区18区のけんこうサロンに呼んでいただき、福祉出前講座を行いました。 今回のけんこうサロンには、12人が参加されました。 … 本所 (2020年1月30日 16:27) 続きを読む
● 中津川工業高生、高齢者サロンで麻雀!! 1月27日(月)、坂本地区の岩屋堂会館で開催されている高齢者ふれあいサロンに、中津川工業高等学校(建設工学科)の3年生の生徒さんが製作した木製の手作り大型麻雀牌を使用して、麻雀の対局を通じて交… 本所 (2020年1月29日 16:57) 続きを読む