● 岐阜県教育委員会様より教育長表彰をいただきました
10月14日(金)、岐阜県教育委員会特別支援教育課より、岐阜県教育表彰をいただきました。 …
(2022年10月17日 16:01)
● バリアバリュー~障害を価値に変える(垣内俊哉さんの講演会)~報告!!
10月1日(土)、苗木交流センターで中津川市社会福祉協議会(三浦博行会長)と中津川市ボランティア連絡協議会(紺野みえ会長)との共催により「第30回ボランティア交流会」として、株式会社ミライ…
(2022年10月 7日 16:40)
● 令和4年度赤い羽根共同募金 街頭募金報告~ご協力ありがとうございました~
10月1日(土)、スーパーセンターオークワ中津川店 様と、ルビットタウン中津川 様のご厚意により、店舗出入口をお借りし、10月1日から全国的に展開されている「令和4年度赤い羽根共同募金運動」…
(2022年10月 3日 09:32)
● 『はらはらバンド』演奏会
9月30日(木)に坂下の『はらはらバンド』のご夫妻が、7月に続き来所してくださいました。 今回は、利用者の方々とコラボできる曲も演奏していただけました。 …
(2022年9月30日 13:56)
● ミニ運動会
デイサービスセンター椿苑で、レクリエーションンの時間に『ミニ運動会』を開催しました。 競技は、3種目で紅白に分かれて行いました。 借り物競争で…
(2022年9月30日 13:41)
● 坂下小6年生のみなさんへ壁画をプレゼントしました。
先日、坂下小6年生の生徒さんから暖かいメッセージが書かれたプレゼントを頂き、そのお礼としてさくら苑の利用者様とひまわりの壁画を作成しました。 ひまわりの時期は過ぎてしまいま…
(2022年9月26日 17:10)
● 音訳ボランティア体験&講習会〜音訳ボランティアさざなみ会〜
8月24日(水)、中津川中央公民館で音訳ボランティアさざなみ会により、視覚に障がいのある方へ文字などの情報を音声として伝える「音訳」についての理解を深めるための「音訳ボランティア体験&講習…
(2022年9月21日 21:40)
● 中学生がボランティアについて学びました~学生福祉ボランティア講座2022~
8月18日(木)、市内の中学生を対象に「学生福祉ボランティア講座2022(中学生編)」をオンラインにより開催しました。6人の中学生に参加いただき、社協職員による福祉やボランティアに関する基…
(2022年9月21日 09:00)
