最近の活動:記事一覧 ● *加子母デイ* 加子母地区の方々からのお祝いの言葉を頂きました 加子母デイサービスセンターささゆりでは、9月22~24日に敬老会とお誕生日会を開催し、長寿の祝いと9月生まれの方のお祝いをしました。 … 加子母支所 (2022年1月24日 11:05) 続きを読む ● 採れた大根をいただきます♪ ~さくら菜園~ 『さくら菜園』でおでん大根が立派に育ちました。 近所に住んでいる野生動物が食べた形跡があるものもあり、「みんな食べられてしまう前に。」と収穫… 坂下支所 (2022年1月10日 12:31) 続きを読む ● 【付知地区社協】ダンディークッキングを行いました 12月23日(木)、今年度3回目となるダンディークッキングを行いました。 今回は、お達者クラブの参加者の方にも声をかけ、一緒に作りました。 まず、ダンディ… 付知支所 (2021年12月27日 13:41) 続きを読む ● 【付知支所】歳末助け合い募金をいただきました 12月23日(木)、付知のぞみ幼稚園の園児の代表の方が、歳末たすけあい募金(22,165円)を付知支所まで届けて下さいました。 手作りのかわいい募金箱を作り、各家庭に持ち帰… 付知支所 (2021年12月27日 13:36) 続きを読む ● 【付知支所】歳末助け合い募金をいただきました 12月8日(水)、町内にお住いの伊藤様から歳末たすけあい募金(6,995円)を頂きました。 1年かけてコツコツ貯めて下さったと聞き、感謝の気持ちでいっぱいです。 <… 付知支所 (2021年12月27日 13:34) 続きを読む ● 【付知支所】ブルーベリーの木を剪定して頂きました。 先日、上田屋農園の口田様が、事務所前に植えてあるブルーベリーの木を剪定して下さいました。 今年、たくさん実をつけたのですが、枝が長く伸びすぎていて高いところは届かず収穫でき… 付知支所 (2021年12月27日 13:33) 続きを読む ● 日赤奉仕団中津川支部のみなさんから干支飾りを頂戴しました。 日赤奉仕団中津川支部のみなさんから、新年の干支である『虎』の干支飾りを頂きました。 … 本所 (2021年12月27日 11:19) 続きを読む ● 【中津南地区社協】心のこもったメッセージをお届けしました。 南地区社協では、「福祉の心を育てる事業」として、毎年第二中学校ボランティア支援を行っています。コロナ禍において生徒さんの活動も制限される中、安全に配慮しながら支え合う活動を模索し、本年度は… 本所 (2021年12月21日 08:48) 続きを読む << 前の8件 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 次の8件 >>
● *加子母デイ* 加子母地区の方々からのお祝いの言葉を頂きました 加子母デイサービスセンターささゆりでは、9月22~24日に敬老会とお誕生日会を開催し、長寿の祝いと9月生まれの方のお祝いをしました。 … 加子母支所 (2022年1月24日 11:05) 続きを読む
● 採れた大根をいただきます♪ ~さくら菜園~ 『さくら菜園』でおでん大根が立派に育ちました。 近所に住んでいる野生動物が食べた形跡があるものもあり、「みんな食べられてしまう前に。」と収穫… 坂下支所 (2022年1月10日 12:31) 続きを読む
● 【付知地区社協】ダンディークッキングを行いました 12月23日(木)、今年度3回目となるダンディークッキングを行いました。 今回は、お達者クラブの参加者の方にも声をかけ、一緒に作りました。 まず、ダンディ… 付知支所 (2021年12月27日 13:41) 続きを読む
● 【付知支所】歳末助け合い募金をいただきました 12月23日(木)、付知のぞみ幼稚園の園児の代表の方が、歳末たすけあい募金(22,165円)を付知支所まで届けて下さいました。 手作りのかわいい募金箱を作り、各家庭に持ち帰… 付知支所 (2021年12月27日 13:36) 続きを読む
● 【付知支所】歳末助け合い募金をいただきました 12月8日(水)、町内にお住いの伊藤様から歳末たすけあい募金(6,995円)を頂きました。 1年かけてコツコツ貯めて下さったと聞き、感謝の気持ちでいっぱいです。 <… 付知支所 (2021年12月27日 13:34) 続きを読む
● 【付知支所】ブルーベリーの木を剪定して頂きました。 先日、上田屋農園の口田様が、事務所前に植えてあるブルーベリーの木を剪定して下さいました。 今年、たくさん実をつけたのですが、枝が長く伸びすぎていて高いところは届かず収穫でき… 付知支所 (2021年12月27日 13:33) 続きを読む
● 日赤奉仕団中津川支部のみなさんから干支飾りを頂戴しました。 日赤奉仕団中津川支部のみなさんから、新年の干支である『虎』の干支飾りを頂きました。 … 本所 (2021年12月27日 11:19) 続きを読む
● 【中津南地区社協】心のこもったメッセージをお届けしました。 南地区社協では、「福祉の心を育てる事業」として、毎年第二中学校ボランティア支援を行っています。コロナ禍において生徒さんの活動も制限される中、安全に配慮しながら支え合う活動を模索し、本年度は… 本所 (2021年12月21日 08:48) 続きを読む