最近の活動:記事一覧 ● 中津川市立第二中学校生徒のみなさんから赤い羽根募金をいただきました。 平成18年12月11日(月)に中津川市立第二中学校生徒のみなさんにより学校内で募金活動を行い、集まったお金を届けていただきました。 … 本所 (2006年12月12日 18:08) 続きを読む ● 山口地区一人暮らし高齢者交流会を開催しました。 平成18年12月12日(火)、山口地区の一人暮らし高齢者交流会を開催しました。16人が参加し、社協加子母支所で運営を行うミニデイサービス利用者との交流や『付知峡蔵屋温泉おんぽいの湯』にて参加どう… 本所 (2006年12月12日 18:07) 続きを読む ● 坂下小学校授業参観で手話を学びました 11月26日(日)に坂下小学校5年生の授業参観日に手話サークルかやの実会を講師に招き、手話の学習を行いました。親子で「こんにちは」「おはよう」といったあいさつの手話表現方法を学んだり、手話で歌を… 本所 (2006年12月 4日 18:10) 続きを読む ● 西児童館三世代交流会 しめなわ作り 11月25日(土)西児童館で三世代交流会が開催されました。 子どもから高齢者まで、62人が参加し、地域の老人クラブの林さん、安藤さんにしめなわの作り方を教えていただ き、その後ト… 本所 (2006年11月28日 18:11) 続きを読む ● 中学生と高齢者のふれあいセンター 11月18日(土) 児童センターで「中学生と高齢者のふれあいセンター」を開催しました。中学生と地域の老人クラブの方が参加し、みんなで3.6mの長いのりまきとトン汁を作って食べ、工作をして楽しみま… 本所 (2006年11月21日 18:13) 続きを読む ● ファミリーサポートセンター「クリスマスリースづくり交流会」開催 11月9日(木)、中津川市公民館にて、ファミリーサポートセンター会員どうしの交流をはかることを目的に「クリスマスリースづくり」を開催しました。サポート会員と利用会員が集まり交流を深めました。</… 本所 (2006年11月17日 18:14) 続きを読む ● 在宅高齢者介護者リフレッシュ事業を開催しました。 11月10日(金)に中津川市内の在宅高齢者介護者を対象に「在宅介護者リフレッシュ事業」を開催しました。介護者20人が参加し、浜松方面への日帰り旅行を行い、日頃の介護について悩みを持つ方たちどう… 本所 (2006年11月14日 18:15) 続きを読む ● 山口小学校にて高齢者疑似体験を行いました。 10月31日(火)に山口小学校5年生の保護者授業参観の時間に高齢者疑似体験を行いました。 今回は保<a href="http://nakatsugawa-shakyo.jp/bl… 本所 (2006年11月10日 18:17) 続きを読む << 前の8件 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 次の8件 >>
● 中津川市立第二中学校生徒のみなさんから赤い羽根募金をいただきました。 平成18年12月11日(月)に中津川市立第二中学校生徒のみなさんにより学校内で募金活動を行い、集まったお金を届けていただきました。 … 本所 (2006年12月12日 18:08) 続きを読む
● 山口地区一人暮らし高齢者交流会を開催しました。 平成18年12月12日(火)、山口地区の一人暮らし高齢者交流会を開催しました。16人が参加し、社協加子母支所で運営を行うミニデイサービス利用者との交流や『付知峡蔵屋温泉おんぽいの湯』にて参加どう… 本所 (2006年12月12日 18:07) 続きを読む
● 坂下小学校授業参観で手話を学びました 11月26日(日)に坂下小学校5年生の授業参観日に手話サークルかやの実会を講師に招き、手話の学習を行いました。親子で「こんにちは」「おはよう」といったあいさつの手話表現方法を学んだり、手話で歌を… 本所 (2006年12月 4日 18:10) 続きを読む
● 西児童館三世代交流会 しめなわ作り 11月25日(土)西児童館で三世代交流会が開催されました。 子どもから高齢者まで、62人が参加し、地域の老人クラブの林さん、安藤さんにしめなわの作り方を教えていただ き、その後ト… 本所 (2006年11月28日 18:11) 続きを読む
● 中学生と高齢者のふれあいセンター 11月18日(土) 児童センターで「中学生と高齢者のふれあいセンター」を開催しました。中学生と地域の老人クラブの方が参加し、みんなで3.6mの長いのりまきとトン汁を作って食べ、工作をして楽しみま… 本所 (2006年11月21日 18:13) 続きを読む
● ファミリーサポートセンター「クリスマスリースづくり交流会」開催 11月9日(木)、中津川市公民館にて、ファミリーサポートセンター会員どうしの交流をはかることを目的に「クリスマスリースづくり」を開催しました。サポート会員と利用会員が集まり交流を深めました。</… 本所 (2006年11月17日 18:14) 続きを読む
● 在宅高齢者介護者リフレッシュ事業を開催しました。 11月10日(金)に中津川市内の在宅高齢者介護者を対象に「在宅介護者リフレッシュ事業」を開催しました。介護者20人が参加し、浜松方面への日帰り旅行を行い、日頃の介護について悩みを持つ方たちどう… 本所 (2006年11月14日 18:15) 続きを読む
● 山口小学校にて高齢者疑似体験を行いました。 10月31日(火)に山口小学校5年生の保護者授業参観の時間に高齢者疑似体験を行いました。 今回は保<a href="http://nakatsugawa-shakyo.jp/bl… 本所 (2006年11月10日 18:17) 続きを読む