最近の活動:記事一覧 ● 災害ボランティア養成講座開催しました。 7月27日(月)坂下支部、川上支部合同で支部役員、地域福祉推進員を中心として「災害ボランティア養成講座」を開催しました。 南木曽町社協事務局長の古澤学さんをお招きし… 坂下支所 (2015年9月 3日 13:02) 続きを読む ● 地域福祉に温かい愛の手を!!~福祉ヤクルト ご寄付をいただきました~ 9月2日(水)、名古屋ヤクルト販売株式会社(取締役社長 守本実紀男)様から「福祉ヤクルト運動」での協賛金として63,282円を中津川市社会福祉協議会へご寄付いただきました。 … 本所 (2015年9月 2日 16:14) 続きを読む ● 付知デイサービスセンター 文化祭出展 8月29・30日の付知町文化祭に貼り絵と書道、しめ縄などの作品を出展しました。 … 付知支所 (2015年9月 2日 14:29) 続きを読む ● ◇中学生福祉ボランティア基礎講座◇福岡会場◇ 7月29日(水)、31日(金)に中学生福祉ボランティア基礎講座を行い、二日間で32名の参加がありました。 この記事では31日(金)の福岡会場についてお知らせします。… 本所 (2015年8月26日 10:15) 続きを読む ● ◇中学生福祉ボランティア基礎講座◇にぎわいプラザ会場◇ 7月29日(水)、31日(金)に中学生福祉ボランティア基礎講座を行い、二日間で32名の参加がありました。 この記事では29日(水)のにぎわいプラザ会場についてお知らせします。</p… 本所 (2015年8月26日 10:14) 続きを読む ● 平成27年坂本地区学童災害体験教室を行いました 7月23日(木)と24日(金)に坂本地区学童災害体験教室が、社協坂本支部主催で坂本公民館ホールにて行われました。 坂本の学童を利用している子どもを中心に行われ、災害に対する勉強や災… 本所 (2015年8月20日 14:16) 続きを読む ● ☆ご寄附をいただきました☆ 中津川市本町の西生寺ご住職 朝倉尚美様より社会福祉に役立てていただきたいと、ご寄附をいただきました。… 本所 (2015年8月18日 08:33) 続きを読む ● みんなでおいでんさいを楽しもう!!~第10回やさしいまつり~ 8月12日(水)、アピタ中津川店屋上で、地域の障がいのある方が「中津川おいでんさい花火大会」を楽しめるようにと、中津川青年会議所、アピタ中津川店、障がい者福祉施設 飛翔の里生活の家、ボランティ… 本所 (2015年8月13日 17:40) 続きを読む << 前の8件 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 次の8件 >>
● 災害ボランティア養成講座開催しました。 7月27日(月)坂下支部、川上支部合同で支部役員、地域福祉推進員を中心として「災害ボランティア養成講座」を開催しました。 南木曽町社協事務局長の古澤学さんをお招きし… 坂下支所 (2015年9月 3日 13:02) 続きを読む
● 地域福祉に温かい愛の手を!!~福祉ヤクルト ご寄付をいただきました~ 9月2日(水)、名古屋ヤクルト販売株式会社(取締役社長 守本実紀男)様から「福祉ヤクルト運動」での協賛金として63,282円を中津川市社会福祉協議会へご寄付いただきました。 … 本所 (2015年9月 2日 16:14) 続きを読む
● ◇中学生福祉ボランティア基礎講座◇福岡会場◇ 7月29日(水)、31日(金)に中学生福祉ボランティア基礎講座を行い、二日間で32名の参加がありました。 この記事では31日(金)の福岡会場についてお知らせします。… 本所 (2015年8月26日 10:15) 続きを読む
● ◇中学生福祉ボランティア基礎講座◇にぎわいプラザ会場◇ 7月29日(水)、31日(金)に中学生福祉ボランティア基礎講座を行い、二日間で32名の参加がありました。 この記事では29日(水)のにぎわいプラザ会場についてお知らせします。</p… 本所 (2015年8月26日 10:14) 続きを読む
● 平成27年坂本地区学童災害体験教室を行いました 7月23日(木)と24日(金)に坂本地区学童災害体験教室が、社協坂本支部主催で坂本公民館ホールにて行われました。 坂本の学童を利用している子どもを中心に行われ、災害に対する勉強や災… 本所 (2015年8月20日 14:16) 続きを読む
● みんなでおいでんさいを楽しもう!!~第10回やさしいまつり~ 8月12日(水)、アピタ中津川店屋上で、地域の障がいのある方が「中津川おいでんさい花火大会」を楽しめるようにと、中津川青年会議所、アピタ中津川店、障がい者福祉施設 飛翔の里生活の家、ボランティ… 本所 (2015年8月13日 17:40) 続きを読む