● お雛様つくり
2018年3月 付知デイサービスセンター てに デイサービスの余暇時間やレクの時間に お雛様を作りました。 紙粘土を丸めて頭を作り、色紙や…
(2018年3月 7日 14:15)
● 南さくら幼稚園の園児からご寄付をいただきました!!
2月21日(水)、学校法人中津川学園南さくら幼稚園(櫻井茂子理事長)の園児及びその保護者、教職員のみなさんにより中津川市社会福祉協議会(会長 加藤 出)へご寄付をいただきました。 <p…
(2018年2月27日 17:54)
● 中津川市西地区社会福祉推進協議会が地域福祉推進員研修会を開催
平成30年2月20日(火)に、市健康福祉会館にて中津川市西地区社会福祉推進協議会の地域福祉推進員研修会が行われました。今年度3回目の研修会で、今回は役員含め16人の参加がありました。…
(2018年2月22日 15:43)
● サロン学習会を開催しました
平成30年2月14日(水)中津川文化会館にてサロン学習会を開催しました。…
(2018年2月19日 16:55)
● 平成29年度 ボランティア交流会を開催しました。
平成30年1月28日(日)苗木交流センターにて「平成29年度ボランティア交流会」を開催しました。この交流会は、市内で活動する登録ボランティア団体などが情報交換や意見交換を行い、ボランティア活動の…
(2018年2月19日 15:30)
● ☆阿木小学校より、赤い羽根共同募金をいただきました☆
2月15日(木)、阿木小学校より赤い羽根共同募金として、10,671円をいただきました。…
(2018年2月15日 16:30)
● 音訳ボランティア体験
2月6日(火)坂下高校の福祉科1年生の生徒さんが、坂下地区で活動活動されている「音訳ボランティアのひばり会」の皆さんに教わりながら音訳の体験を行いました。 ひばり会の皆さんは毎月…
(2018年2月 6日 13:21)
● 車イス清掃
1月25日木曜日、中津川市健康福祉会館で社協登録ボランティア団体中津川シニアボランティアの皆さんが、25台の車イスの清掃をしてくださいました。…
(2018年1月30日 13:33)
