ひきこもり・不登校に関する講演会のご案内!

 ひきこもりや不登校は、「本人の問題」ではなく、「社会との関係の中で生じている社会的な課題」です。

当事者やそのご家族は、長期間にわたって大きな不安を抱えていることも少なくありません。

本講演会では、外からは見えづらい当事者の思いに耳を傾けたり、似たような状況にある方の声を聞いたりすることで、ひきこもり・不登校の当事者やそのご家族の不安が、少しでも和らぐきっかけとなることを目指します。
また、「あなたはひとりではない」と実感し、これからも安心して地域で暮らしていけるよう、居場所づくりや、頼れる地域の仕組みづくりを推進・支援することを目的として、本事業を開催いたします。

 

☆日時: 令和7年10月9日(木)    
     18時00分~19時30分
 
☆場所: 中津川市ひと・まちテラス
      101活動室a~c
☆講演: 『経験者として伝えたいこと ~ひきこもり・不登校に寄り添うために~』
 
☆講師: ひきこもり当事者グループ ひき桜in横浜 とし 氏
 
☆対象: どなたでもご参加いただけます。
 
☆申込: チラシの申し込みフォーム、または、お電話にてお申込ください。
 
以下から申し込みが行えます▼
 
 
 中津川市社会福祉協議会 地域福祉課  ℡: 0573-66-1111 内線643
 

 


  本所 (2025年8月 7日 17:35)


トップページ > お知らせ > ひきこもり・不登校に関する講演会のご案内!

中津川市社会福祉協議会 〒508-0045 岐阜県中津川市かやの木町2番5号 健康福祉会館内
Tel 0573-66-1111 (内線633・634) Mail info@nakatsugawa-shakyo.jp