● 第二報:新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
     
                 (2022年2月28日 13:40)
    
 
● 岐阜新聞社主催 いきいきシニア地域活動支援事業 生活支援ボランティア養成講座&交流会(オンライン)受講者募集!!
岐阜新聞社より、岐阜県内の生活支援ボランティア活動に関心のある方を対象とした「生活支援ボランティア養成講座&交流会(オンライン)」の開催案内がありましたのでその受講者を募集します。…
     
                 (2022年2月28日 09:31)
    
 
● ちょこっと生活ボランティア講座(オンライン)受講者募集!!
一人暮らしや高齢者世帯、そして認知症の方が増えているなかで、地域住民が主体となる生活支援や介護予防サービスの充実と共に、精神に障がいがある等の困りごとを抱えながら生活をしている方の理解…
     
                 (2022年2月25日 08:40)
    
 
● 子ども支援ネットワーク形成セミナー(オンライン) 受講者募集!!
岐阜県では、岐阜県子ども 支援ネ ットワーク形成研修事業として、「子どもの幸せを願って ~居場所へつながる、居場所からつながる~」と題した『子ども支援ネットワーク形成セミナー(オンライン)…
     
                 (2022年2月24日 17:20)
    
 
● ふれあい通信 第151号(2022年4月号)発行しました
ふれあい通信 2022年4月号を発行しました。 ○こんにちは ~毎日、歩いたり 動くことが大切!~ ○甘くて美…
     
                 (2022年2月22日 09:00)
    
 
● 第一報:新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
     
                 (2022年2月21日 13:46)
    
 
● 三菱電機エンジニアリング株式会社中津川事業所と三菱電機エンジニアリングユニオン中津川支部の「MEE助け愛基金」より「高齢者疑似体験セット教材エキスパート 8セット」を寄贈いただきました。
2007年6月に三菱電機エンジニアリング株式会社と三菱電機エンジニアリングユニオンが社会貢献活動の一環として毎年拠出金を積立て、「MEE助け愛基金」を設立されました。この基金は、自然災害によ…
     
                 (2022年2月 2日 10:27)
    
 
● ふれあい通信 第150号(2022年2月号)発行しました
ふれあい通信 2022年2月号を発行しました。 ○こんにちは ~虫と格闘中! 無農薬野菜を作っています。~ ○…
     
                 (2022年1月 5日 09:00)
    
 
