7月27日(木)、にぎわいプラザで「中学生福祉ボランティア基礎講座」を開催し、市内の中学生45名が受講しました。
昨年までは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインで開催していましたが、今年は4年ぶりに参集し開催することができました。
この講座は、市内の中学生を対象に、福祉とボランティアの基礎学習と高齢の方や障がいがある方などの生活について学び、ボランティアとは何かを普段の生活レベルで考え、日常生活に活かせる福祉活動を学ぶことを目的としています。
社協職員による「福祉とボランティア」についての講義を通して、中津川市の福祉やボランティアを行う上で大切なことを学びました。また、ボランティア活動など、どんな体験においても、コミュニケーションを大切にすることを学びました。
車いす体験では、『中津川シニアボランティア』のみなさんにご協力いただき、
実際にJR中津川駅前ロータリーを一周し、車いすの操作、介助の仕方を体験しました。
外には、スロープなどの便利なところ、ちょっとした段差など気をつける必要があるところ、様々なところがあることを学びました。
社協職員による「アイマスク体験」を通して、 |
|
手話体験では、『手話サークルかやの実会』のみなさんにご協力いただきました! |
|
参加された方には中津川市社会福祉協議会から修了証を贈呈させていただきました。 |
トップページ > 最近の活動 > 中学生福祉ボランティア基礎講座inにぎわいプラザ