7月15日(火)、加子母小学校が思いやりの心を育てることを目的とした「加子母っ子学習」が今年も始まりました。今回は「加子母の高齢者福祉について」という授業を行い、加子母小学校6年生40人に対して、社協ボランティアセンター職員が加子母の高齢者福祉の状況などについてお話をさせていただきました。
今後の予定としては、「高齢者疑似体験」、「福祉施設でのボランティア体験」を行います。
(2008年7月22日 14:37)
トップページ > 最近の活動 > 加子母小学校の「加子母っ子学習」
