● 東濃5市 災害時の相互支援のため協定締結
3月28日(木)、瑞浪市民福祉センターにて、東濃5市(多治見市、中津川市、瑞浪市、恵那市、土岐市)の社会福祉協議会は、大規模な災害時に広域な被災者支援のため 、相互支援協定を結びました。</p…
(2019年4月 2日 11:24)
● 児童センター及び児童館4館へ家電製品を!!~三菱電機ソシオルーツ基金~
3月22日(金)、三菱電機株式会社の社会貢献活動の一環として、学校法人恵峰学園が経営する児童センター及び児童館4館へ自社製家電製品(掃除機4台)をご奇贈いただきました。…
(2019年3月26日 13:27)
● ひよこキッズファミリーのみなさんからご寄付をいただきました!!
3月26日(火)、NPO法人クオリティーオブライフ ひよこキッズファミリー(市岡ひとみ代表理事)様より当会(加藤 出会長)へ、5,878円ご寄付いただきました。 今回のご寄付は、昨…
(2019年3月26日 11:26)
● 付知地区社協~介護者のつどい~
H31.1月30日(水) 付知福祉センターで、"介護者のつどい"を行いました。 在宅で介護されている方のリフレッシュする事業の一環で、年に2回行われています。…
(2019年3月15日 11:01)
● 来るべき災害に備えて ~中津川市社協 防災マニュアル実証訓練~
2019年2月24日(日) 社協 蛭川支所にて、社協職員により防災マニュアル実証訓練を行いました。 災害時に社協職員がどのような動きをするか、地域でどんな役割を担っているのか訓練…
(2019年3月12日 14:45)
● 南さくら幼稚園の園児からご寄付をいただきました!
2月21日(木)、学校法人中津川学園南さくら幼稚園(櫻井茂子理事長)の園児及びその保護者、教職員のみなさんにより中津川市社会福祉協議会(会長 加藤 出)へご寄付をいただきました。…
(2019年2月22日 09:37)
● ☆心を込めて、だるま作成☆
2月14日(木) デイサービスセンターさくら苑では、『だるま』53個を坂下中学校3年生に届けてきました。 中学校へお邪魔させていただき、デイサービス利用者の代表者から渡していた…
(2019年2月18日 19:02)
● 誠和幼稚園より災害義援金をいただきました!!
2月15日(金)、学校法人 緑ヶ丘学園 誠和幼稚園(飯田和也園長)の年長園児(45人)が中津川市社会福祉協議会を訪れ、平成30年北海道胆振東部地震の災害義援金として45,877円をご寄付いただ…
(2019年2月15日 14:29)
