令和7年9月28日(日)中津川市中央公民館にて第43回岐阜県視覚障害者福祉協会文化祭(岐阜県視覚障害者福祉協会恵那中津川視覚障がい者協会 会長 野村さん)が開催されました。
これは、岐阜県内の視覚障がいのある方の日頃の文化活動の発表や色んな文化にふれていただき交流することを目的をしています。
岐阜県内から当事者、ガイドヘルパー約60名の参加者が集まり、オセロやカラオケ大会、中津川太鼓保存会の演奏を楽しみました。
オープニングは「中津川太鼓保存会」の迫力のある演奏が披露されました。とても盛り上がり、大きな歓声と拍手が巻き起こりました。太鼓の演奏体験もさせていただき、参加者の皆さんは思い思いに太鼓を叩いておられました。 |
|
オセロ大会では6名の参加者がありました。オセロの駒は白と黒で肌触りが異なります。ガイドヘルパーの助言もあり、楽しい真剣勝負が繰り広げられました。 |
|
本文化祭は社協登録ボランティア団体である「音訳ボランティアさざなみ会」、「点訳サークルともしび会」の皆様にご協力をいただきました。参加者の案内やサポート、進行をありがとうございました。 |
トップページ > 最近の活動 > 第43回岐阜県視覚障害者福祉協会文化祭が開催されました。