« 2009年04月 | メイン | 2009年06月 »

2009年05月 アーカイブ

2009年05月11日

社協東支部総会が開催されました!

5月9日(土)、健康福祉会館4階ホールにて、 社協東支部総会が開催されました。東地域の理事のみなさんによって、平成20年度の事業計画や、 今後の地域福祉について熱心に協議が行われました。

IMG_3723(縮小)

▲▼約60人の方が参加されました

IMG_3730(縮小)

2009年05月15日

西支部総会が開催されました!

5月14日(木)、健康福祉会館4階ホールにて、社協西支部総会が開かれ、昨年度の実績報告や、今年度の事業計画などを協議しました。 西支部では昨年度実施した事業をより充実させ、今年も地域福祉の発展に取り組むことが全会一致で決まりました。

IMG_3749

▲▼約60人の理事・評議員で協議しました

IMG_3753

2009年05月19日

登録ボランティア団体の総会開催!!

 平成21年度が始まり、社協の登録ボランティア団体についても総会を開催し、昨年度の事業報告や収支決算報告、 役員交代等が行われます。4月27日(月)に手話サークルかやの実会の総会が開催されました。
IMG_3227 
IMG_3226 

2009年05月27日

第2回おじいちゃん、おばあちゃんとのふれあいの日が開催されました!

5月26日(火)坂本ふれあいセンターにて、老人と子供達が日々の遊びをとうして気楽にふれあうことを目的とした 『第2回おじいちゃん、おばあちゃんとのふれあいの日』が開催されました。中川先生の絵本の読み聞かせや、坂本中学生(自主参加60名) による合唱やダンスの披露で、230名の高齢者と子ども達が、楽しくふれあいました。

坂本ふれあいの日②【圧縮】 

▲中学生が日頃の練習の成果を披露

坂本ふれあいの日①【圧縮】 

▲絵本の世界にみんな夢中になりました

ファミリー・サポート・センター会員研修会 開催!!

 平成21年5月22日(金)、にぎわいプラザでファミリー・サポート・ センター会員研修会を開催し、サポート会員16人が参加しました。
 
今回は、「高齢者擬似体験」を行いました。 登録ボランティア団体の中津川シニアボランティアのみなさんに協力いただき、高齢者擬似体験セットを装着することにより、 年をとることによる身体機能の変化について学びました。サポート会員のみなさんは今回学んだことを活かして利用会員の援助を行います。
IMG_3308
▲▼手のこわばりや眼の見え
  にくさを体験しました
IMG_3311

2009年05月29日

平成21年度第1回社協理事・評議員会が開催されました!

5月29日、健康福祉会館にて、平成21年度第1回社協理事・評議員会が開催され、昨年度の事業報告・決算報告などが行われました。 理事・評議員の方により、今後の社協事業に向けて、終始熱心な話し合いが行われました。

理事会

▲▼理事・評議員会の様子

評議員会

 

About 2009年05月

2009年05月にブログ「中津川市社会福祉協議会(最近の活動)」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年04月です。

次のアーカイブは2009年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。