« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »
平成19年3月1日(木)、中津川市健康福祉会館にて「平成18年度 シニアボランティア養成講座」の第1日目を開催しました。 すでに定年退職された方や定年退職を予定している方20人が参加しました。 シニアボランティアの必要性やボランティア活動の心がまえを学んだり、車イス介助体験を行いました。
日時: 2007年03月02日 19:51 | パーマリンク | トラックバック (0)
平成19年3月8日(木)、中津川市健康福祉会館にて「平成18年度 シニアボランティア養成講座」の第2日目を開催しました。 すでに定年退職された方や定年退職を予定している方20人が参加しました。 今回は、「シニアボランティアからのお話」を聞き、「家庭介護の基本」を学びました。
日時: 2007年03月09日 13:00 | パーマリンク | トラックバック (0)
平成19年3月13日(火)に蛭川中学校1年生(39人)が、ひるかわデイサービスとショートステイの利用者さんとの交流に来てくれました。 中学生のみなさんは約2週間かけて準備した紙芝居、かるた、けん玉、すごろく、合唱などを披露し、 最後に一緒にお茶を飲みながら会話を楽しみました。
日時: 2007年03月19日 13:17 | パーマリンク | トラックバック (0)
平成19年3月26日(月)、富士通テン株式会社様から「社会貢献基金」として折りたたみ式スロープを寄付いただきました。 寄付いただきました折りたたみ式スロープは、広く市民のみなさんに利用いただけるように市内学校での福祉体験学習の教材として、また、 車イスの一時貸出の時などにセット貸出用品として活用させていただきます。
日時: 2007年03月26日 20:23 | パーマリンク | トラックバック (0)
2007年03月にブログ「中津川市社会福祉協議会(最近の活動)」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。
前のアーカイブは2007年02月です。
次のアーカイブは2007年04月です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。