☆☆☆第26回中津川市社会福祉大会☆☆☆

 10月15日(土)、東美濃ふれあいセンター歌舞伎ホールで、「第26回中津川市社会福祉大会」を開催し、447名の参加をいただきました。

 長年にわたり社会福祉のためにご活躍、ご協力いただいた173の個人・団体の方々に、当会会長から表彰状ならびに感謝状を贈呈しました。


  今回は、地域で活躍する方々の活動を多くの方に知っていただきたいということで、市内の小・中・高等学校や当会の登録ボランティア団体などの全面的なご協力をいただき、福祉活動の事例発表やアトラクションなどを企画しました。

◎オープニングアトラクション
 阿木小学校の太鼓クラブの子どもさんたちにより、地域の伝統芸能である「安岐太鼓」の演奏を披露いただきました。

◎表彰式典
 長年、地域福祉のために貢献された区長さんや民生委員児童委員さん、老人クラブの役員さん、ボランティア団体、福祉施設の職員など173名に、加藤出会長より表彰状及び感謝状が手渡され、中津川市長をはじめ、岐阜県議会議員、中津川市議会議長、岐阜県社会福祉協議会会長より中津川市の福祉向上を願うメッセージと、お祝いの言葉をいただきました。
 当会の小池年久理事により、「誰もが住み続けたいと思える地域の実現」をめざすために一層努力することを誓う大会宣言が朗読され、会場から賛同の拍手をいただきました。


◎福祉推進校の活動事例発表
・福岡小学校・・・「福岡小学校の福祉活動」 発表者 青山教頭先生
 地域の福祉施設との交流などを行い、学んだことを生かし考えるために高齢者疑似体験や認知症サポーター養成講座、ボランティア委員会活動を実施するとともに、感謝する気持ちを育てています。

・坂本中学校・・・「被災地との交流・支援活動」 発表者 東山教頭先生
 東日本大震災や熊本地震で被災された方々の支援や交流を通じて、防災意識の向上を図るとともに、地域での支え合いの大切さを学ぶことにより「思いやり」の気持ちを育てています。

・中津商業高等学校・・・「高齢者が楽しめるお散歩マップの作成」  発表者 中津商業高等学校 家庭クラブのみなさん
 家庭クラブでは、学校周辺のひとり暮らし高齢者の交流を図るため、生徒が高齢者サロンのお手伝いに参加しています。その中で、高齢者の閉じこもりを防止することの必要性を知り、高齢者が安全に安心して外出できる「お散歩マップ」を考案し、作成を始めています。 


◎「中学生福祉ボランティア基礎講座」参加者の感想発表
 市内の中学生を対象に福祉やボランティアの基礎学習と、高齢者や障害者などの特性を学び普段の生活レベルでの必要なボランティアや福祉活動について学び、考えることを目的とした講座を実施し、その講座に参加した生徒を代表し3名に感想を発表していただきました。    

◎社協登録ボランティア団体の活動紹介  発表者 チェーンオブサバイバルネットワーク中津川
 消防署で応急手当指導員・応急手当普及員の資格を取得した会員で構成され、応急手当の方法を広めていく活動についてお話しをいただきました。


◎アトラクション
  中津商業高等学校吹奏楽部のメンバー56人という大編成によるミニコンサートを行い、80年代アイドルヒット曲メドレーなどみんながお馴染みの曲を中心とした演奏で会場を盛り上げていただきました。

◎その他
  会場ロビーでは、当会の障がい者就労支援事業所による製品販売や飛翔の里生活の家(げんさいや)の手作りパンの販売・赤い羽根の共同募金活動などが行われ、多くの方でにぎわいました。
 また、歌舞伎ホール入口のホワイエでは、中津川市社会福祉協議会の紹介コーナーを設け、事業の内容やデイサービスセンターなどのご利用者の方の作品展示などを行い、来場者の皆様に見ていただきました。

オープニングアトラクション

伝統芸能「安岐太鼓」の演奏・・・中津川市立阿木小学校 太鼓クラブ


 
 

福祉推進校の活動事例発表

「中学生福祉ボランティア基礎講座」参加者の感想発表・・・中津川市立第一中学校、中津川市立蛭川中学校の生徒さん

 

アトラクション

「吹奏楽ミニコンサート」・・・岐阜県立中津商業高等学校 吹奏楽部のみなさん

  本所 (2016年10月19日 14:16)


トップページ > 最近の活動 > ☆☆☆第26回中津川市社会福祉大会☆☆☆

中津川市社会福祉協議会 〒508-0045 岐阜県中津川市かやの木町2番5号 健康福祉会館内
Tel 0573-66-1111 (内線633・634) Mail info@nakatsugawa-shakyo.jp